※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hana
子育て・グッズ

生後10日の男の子で、母乳の出が悪く混合授乳。ママリで相談し、マッサージで母乳が出るように。授乳後10分で離し、体重増加は確認できるが不安。1ヶ月検診前に完母にできるか相談。混合から完母に移行した経験を教えてほしい。

生後10日の男の子です。

完母にしたかったのですが
母乳の出が悪く、今まで混合でした。

以前母乳が出なく悩んでおり、ママリにて
相談させていただき、みなさんから
アドバイス頂いたようにマッサージなど
していたところ、放っておくと胸から
たれるほど母乳がでるようになりました(;▽;)

しかし授乳していると左右合計10分ほどで
いらないように口から離し寝落ちしてしまいます。

ベビースケールなどは持っていなく、
体重計で自分と一緒に乗ってそこから引いて…
という感じで大体体重が増えていることは
わかりますが、足りているのか不安です。

1ヶ月検診はまだ先ですが
もう完母に出来るのでしょうか?

混合から完母にされた方、どんなタイミングでされましたか?
教えていただけると嬉しいです。

コメント

みーな

2週間健診で増えが悪いから混合にするようにと言われて1ヶ月健診までは混合にしていましたが、体重がかなり増えていたのでそこからはまた完母にしました´◡`
私もベビースケールを持っておらず1ヶ月健診でも増えてなかったらどうしようと不安でいっぱいなので自己判断で完母にする選択肢は思いつかなかったです😭
2週間健診は無いですか?1ヶ月健診までだと結構先なので不安ですよね💦

  • Hana

    Hana

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    2週間検診はなく、一ヶ月検診のみなので不安で😭
    でも不安なので混合よりにしておこうと思ってます💦

    • 2月18日