※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
雑談・つぶやき

バツイチ子持ちの男性とお付き合い、結婚されている方いらっしゃいます…

バツイチ子持ちの男性とお付き合い、結婚されている方いらっしゃいますか?
もしよければお付き合いしてみて、結婚してみてどうだったか、こういうことに苦労している、こういうところが幸せとかどんなことでもいいので教えて欲しいです!
子供の親権が、元奥さんなのか、旦那さんがみているのかも良ければ教えていただきたいです。

コメント

deleted user

バツイチ子持ちの人と結婚してます(´∀`)
子供は元奥さんの所にいますよ(´ー`)

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    もし子供が旦那さん側にいたらやっぱり結婚とか付き合うのって辞めたり悩んだりしてました?

    • 2月18日
てぃママ

ウチもバツイチで子供が
1人いましたが、
前妻のとこにいます😊
結婚して…幸せですよ💕
苦労してるって言うか、
私が考え過ぎなんだと思いますが
どこかで会ったらどうしようとか
考えちゃう時あります😭

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    確かに会う可能性がないとは言えないですもんね>_<
    もしですが、前妻のところではなく旦那さんが子供の面倒見てたら、交際や結婚するのって悩んだり辞めたりしました?

    • 2月18日
  • てぃママ

    てぃママ

    旦那のとこに子供が居たら…
    うーーーん😥
    かなり悩みますね😣💦
    でも…もし…だったら、
    条件つけますかね😅
    子供を前妻と会わせないとか😣
    あとは離婚した理由と
    なんで子供が旦那じゃなきゃ
    だめなのかも聞きます😵

    • 2月18日
  • みさ

    みさ

    なるほど!お返事していただいてありがとうございます!
    子持ちの男性とお付き合いをしてるので意見聞けてよかったです!

    • 2月18日
  • てぃママ

    てぃママ

    子供とかよりも、
    みささんが今お付き合いされてる
    方と一緒に居たいかだけで
    いいと思います💕
    あとは一緒にどうしていくかを
    考えればいいかなって😊

    • 2月18日
  • みさ

    みさ

    アドバイスありがとうございます!
    子持ちってだけで周りから反対されることが多かったので、そう言っていただけて嬉しいです!

    • 2月18日
  • てぃママ

    てぃママ

    確かに周りからいろいろ
    言われると思います😣💦
    でも生活していくのは
    自分たちですからね😵
    周りの方が心配して言ってくれるのは
    ありがたいけど、
    反対だけじゃなくて
    応援してほしい時ありますよね😔💕

    • 2月18日
  • みさ

    みさ

    そうなんですそうなんです!
    多分私も周りの立場だったら心配していうかもしれないけど、私も心が強くないので、、、(T_T)
    てぃママさんのおかげで心救われました!

    • 2月18日
  • てぃママ

    てぃママ

    自分の気持ちはお付き合いしてる方に
    ちゃんと話したうえで、
    どうゆう形であれ
    お互いを支えていければ
    いいんじゃないかと思います😊
    無理だけはしないでください💕
    また何かあればママリで😙

    • 2月18日
  • みさ

    みさ

    ありがとうございます!

    • 2月19日
deleted user

バツイチ子持ち
子供は元嫁のもとにいます。

正直何故離婚したのか?と思うほどできた旦那です(*´ω`*)
まぁ、元嫁の親が離婚させたようですが(笑)

バツイチってのもあり
別れたら次は無いってのもあり
すごい家事など手伝ったり
私の親との交流してくれます★

苦労というのか
養育費は正直痛いですね( ̄▽ ̄;)
まぁその分給料が少ないと計算するだけなんですが(笑)

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    家事など手伝ってくれるのはすごくありがたいですよね!

    元嫁の親が離婚させたのに養育費あるんですね>_<大変ですね(・_・;

    もし旦那さん側が子供を預かってたら交際や結婚するの辞めたり悩んだりしてました?

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    養育費払ってなかったら逆に結婚してません(* ॑꒳ ॑* )⋆*
    親の勝手で子供作って親の勝手で別れたのに子供にやる金もねぇのか!ってなります(笑)
    ちゃんと子供が出来た時に結婚して姑との関係がとても悪いのに我慢して子供の為に働いてたし
    別れても養育費払ってるならしっかりしてる人なんだなと(*´ω`*)

    最初からいたら多分出会えなかったのかな?とも思いますが
    今子供がお父さんといたいと来たら受け入れるつもりです(●´ω`●)

    • 2月18日
  • みさ

    みさ

    あーなるほと!そういう考えは頭に浮かびませんでしたが、言われてみればそうですね!

    お返事していただいてありがとうございます!子持ちの男性とお付き合いをしてるので意見聞けてよかったです!

    • 2月18日
ぺぺ

バツイチで子供は元嫁です☹️

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    苦労した面とかありますか?>_<

    • 2月19日
  • ぺぺ

    ぺぺ


    近所なので見かけたり
    金銭面では一括で払ったので
    ごっそり無くなったくらいです😭

    後、元嫁と住んでた分譲マンションに
    住むことになったりですね😩

    • 2月19日
︎︎︎︎۞🖐۞

うちもバツイチ子持ちで前妻が子供を、引き取っています( ˘ᵕ˘ )
子供と主人はしょっちゅう会っているし、子供の行事等には前妻と参加したり連絡も普通に取り合ったりしてます☺︎
苦労は付きもので納得がいかないことがこれから起きても「前妻との子供に罪はない」というキーワードで我慢や自分の気持ちを押し殺すしかないことですかね☺︎
幸せなことは離婚を経験している分、自分を大事にしてくれていると感じれるとこですかねぇ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    会ったり連絡取り合ったりされてるんですね>_<
    多少の我慢は必要なんですよねきっと(T_T)

    • 2月19日
  • ︎︎︎︎۞🖐۞

    ︎︎︎︎۞🖐۞

    前妻とは連絡も会ったりもしょっちゅうです☺︎もう何年もそんな感じなので最近はなんとも思いませんが、やはり元の家族の問題が自分と付き合うには必ず引っ付いてくるという覚悟は必要かもですね( ˟_˟ )他の方のコメント見ましたが、主人が子供を引き取っていても私は主人を選んだと思います☺︎縁起悪いかもだけど、前妻が事故死した場合は主人が子供を引き取らざるを得ない為そのパターンも考えた上での主人との交際、結婚でしたね( ´・・)ノ
    複雑な気持ちではありますけどね(´·_·`)…

    • 2月19日
サリー

うちはバツ3ですww
子供はうちの子合わせると5人ですw
うちの子以外はみんな元嫁の所にいます✨
苦労していることは実家との付き合いです。今度式を挙げるんですが、主人は1度元嫁と挙げているので実家は乗り気ではありません。あと元嫁からの連絡にちょっと嫉妬したりします(´;ω;`)
幸せな事は本当にバツ3なのかと思うくらいとってもとっても出来た人です♡
病気のせいで稼ぎは少ないけど、この人と結婚できてよかったと毎日思います♡

  • みさ

    みさ

    お返事ありがとうございます!
    私は彼が子供を引き取っているので、少し環境は違いますが参考にさせていただきますね!
    ありがとうございます!

    • 2月19日