
コメント

あーちゃん🍌
結膜炎とかあるので眼科連れていった方がいいと思います。
娘もめやにひどくて結膜炎になったことあります。

ちっち
こんばんは🌱
うちの娘は、生後2週間ほどから目やにがひどくて、何度も目薬処方してもらったりしてました!!
そのときは、看護師さんに教わったのですがドラックストアなどで売っている清浄綿を買って拭いてましたよ👮
あとはガーゼをぬらして拭いたりもしてました!!
-
ちっち
すみません、途中で送ってしまいましたが(><)
黄色の目やになどはばい菌などが入ってると出るものらしいです💦早めに行かれた方がいいかと思います!- 2月18日
-
pipi
ありがとうございます☺️
清浄綿ってフワフワのやつですよね?
私もコットンの高いやつあるじゃないですか、あれが思い浮かんだのですがあいにく家になく😓
買いに行きますー!
ガーゼはとれなかったです😓
ある程度フワフワで水分あるほうがいいのかもですね👀
やはり病院へもいきますね!- 2月18日
-
ちっち
グットアンサーありがとうございます🐻
元々は?ふわふわのやつです!笑
けど清浄綿は1つ1つ梱包されていて除菌された水?みたいなのがヒタヒタになってるやつです!!
説明下手ですみません😭💦
たしかにガーゼよりはとれます!!✨
娘さん早く治るといいですね(><)- 2月18日

ぷりん
眼科で働いていたことがあります。
病院では清浄綿(授乳前に乳首を拭くやつ)をお勧めしていました。コットンをお湯で湿らせたものでもキレイに取れますよ。目やにの色が変だったりすると強い感染力があります。ぜひ受診なさってください!
-
pipi
ありがとうございます!
仕事前に清浄綿を買い、夕方受診しました😁
鼻水とかもあったので小児科でしたが鼻水とかからの結膜炎でよくあるとのことで目薬など処方していただきました!- 2月19日
pipi
ありがとうございます☺️
そうですよね、はじめてのことですし念のため診てもらいます!