
コメント

しゅうまま
哺乳瓶とミルクと搾乳機と肌着とオムツとガーゼ、ガーゼバスタオルと退院用のおくるみ、退院用の服揃えました(・∀・)

★
ベビーカー抱っこ紐以外はほとんど揃えました🙋↑は赤ちゃん連れて試着とかして決めました!
6月生まれでしたが、とにかく服は短肌着とコンビ肌着が多めにあればほぼ大丈夫です。+ロンパース数枚外に出るようで書いました!ガーゼも多めにあっていいとおもいます!

m
ベビーベット、肌着、ガーゼ、ベビー服、タオルケット、抱っこ紐、爪切り、綿棒ぐらいだったと思います!

AAA
肌着 3枚
コンビ肌着 3枚
2ウェイオール 2枚
ガーゼ 10枚
大判ガーゼ(おくるみ) 3枚
バスタオル 2枚
フェイスタオル 5枚
ガラス哺乳瓶 2本
レンジで除菌
おしりふき(コストコで1箱)
おしりふきウォーマー
オムツ用ゴミ箱
ベビーバス
ベビー用ボディソープ
沐浴用ガーゼ 3枚
綿棒
チャイルドシート
ベビーカー です(笑)

miniなお
コメント失礼します😊
短肌着3枚(追加2枚買う予定)
コンビ肌着2枚(追加3枚買う予定)
退院予定のカバーオール1枚
ガーゼ10枚
ガーゼのタオルケット1枚
ガーゼのバスタオル1枚
防水シーツ2枚
爪切り
綿棒
おしりふきダンボール1箱分
おしりふき用のフタ2つ
ベビーシャンプー
さらさ
哺乳瓶1つ
手動搾乳機
ベビーベッド を用意しました😅
来月あたりに追加でガーゼのバスタオル2枚と折り畳めるベビーバスとベビー布団セットを注文して、再来月ベビーカー買いに行く予定です。
しゅうまま
数量が無かったですね💦
哺乳瓶とニップル 3つずつ
オムツ 新生児用 1パック
肌着 9枚
ガーゼ 15枚
ガーゼバスタオル 6枚
です(・∀・)
搾乳機はチュチュベビーのを買いましたが、合わなかったので産後メデラを買い直しました(*´꒳`*)