
保育園で濃い味付けの幼児食を食べているため、家では薄味のものを食べなくなった。家でも濃い味付けでよいでしょうか?
離乳食の味付けについてです😥
先週から保育園に通い始めました、1歳になったばかりです!
保育園では幼児食が出ていて、味付け濃いみたいで完食してるようです、まだあげたことないカレー味のものなど出てるみたいです💦
保育園行く前から、薄味のものなど好き嫌いが多くなってきてたのに、保育園でそんな味濃いものを食べてたら家で薄味のものは食べなくなってしまいました😭
もう諦めて家でも大人と同じくらいの味付けにして食べさせてもいいのでしょうか??💦
- ✴︎ままえ✴︎(8歳)

はる
保育園の幼児食って、けっこう薄味ですよ💦
大人と同じくらいだと保育園のものより濃い目になると思います。少しだけ濃くするくらいでいいと思います。

3児まま(^^)
保育園で食べてるならそこまで薄味とか気にしなくて大丈夫じゃないですか(^ ^)その方が作るのも一緒で楽だし!

ジャンジャン🐻
うちも1歳から幼児食で、保育園で一緒に給食食べたことありますが、濃いって感じはなかったですよ😊
濃くないけど、美味しいって思えました😃
カレーは気にしたことなかったです😂

食べ始めたら止まらない😋
保育園の幼児食、思っているより薄味ですよ。
カレー味といっても、カレー風味くらいかと。
一度担任の先生に、試食させてほしいと相談してみてはどーですか?
実際に保育参加や懇談会などで試食する機会を設けている保育園もありますし。
あとは、お友だちと一緒に食べるという雰囲気で完食しているパターンもあるかもしれませんよ😃
コメント