![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
買ってきたんじゃないのですか??
それをすれば良いのでは??😅
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私も同じ週数で、先日腹帯もらってきましたが、ただの1枚布で、巻き方もイマイチでズレそうなんで、飾ってます(笑)
巻くか巻かないかは自分の好きにしたらいいと思いますよ?
巻いたからどうとかないだろうし…
ただ、安定するのと冷え防止だと思います😊
私なら母には巻いてるよーと言いますけどね(笑)
自分で決めればいいのでは?
-
けい
やっぱり巻き方難しいですよね
私も上手くできなくて綺麗にたたみ直して戻しちゃいました(*´ω`*)- 2月18日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
巻くタイプは面倒なので、腹巻きタイプがいいですよ🎵
西松屋などにもあります✨
-
ゆん
あと、パンツと一体型もあるので、私はそれを使ってました🎵
- 2月18日
-
けい
パンツと一体型もあるんですか!?
西松屋さん、今度旦那が休みの時に行ってみます!!- 2月18日
![おはな(ФωФ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはな(ФωФ)
帯になってるやつは都度巻くのが面倒なので、腹巻きタイプとかマジックテープとかの簡単なやつにしてます。
-
けい
私もそれにしてみます♪
- 2月18日
![yn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yn
これから腹帯してると楽になるようになってくるので、お腹冷やさないためにもしておくのがいいですね☺️
赤ちゃん本舗などに売っている、
スパッツのようになっていて、
ベリベリとマジックテープで
留めれるものが私は便利でした🎶
-
けい
なるほど…いろんなタイプがありますね…
これから暑くなるので、色々試してみます♪- 2月18日
![new balance](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
new balance
まだあまりお腹が出てなければ必要性を感じないかも知れませんが、後期にお腹をサポートしてくれますよ😊
お腹が下がらないようにする為でもあるそうです!!
トイレの度に巻き直したりするのが面倒なので、パンツと一体型になった物良いですよ💕
-
けい
パンツと一体型…使ってみます♪
- 2月18日
![きち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きち
私の主治医は腹帯する必要ない‼️という派の方でした(>_<)
転院先でそのように言われたので、本当に!!?と疑いながら30週過ぎから腹帯せずに過ごし、なんとかなりました。
主治医曰く、子宮は筋肉だから腹帯でサポートすると弱くなる、骨折したときギブスしたところが細くなるのと一緒、と言っていました(^^;
ちなみにおじいちゃん先生ですが、その病院ではお産の神様と言われています✨
-
けい
なんか、色々あるんですね…
腹帯しないと逆子になるって言われたんですけど半信半疑で…- 2月18日
-
きち
ちなみに私は腹帯巻いた1人目が逆子で、巻かなかった2人目は逆子じゃなかったです笑
いろいろなので、けいさんがストレス溜めないようにするのが1番だと思います💡
お大事に🍀- 2月18日
![美波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美波
わたしは面倒で腹帯も腹巻もしませんでした😅
-
けい
何もしなくても大丈夫でしたか?
母や叔母からは逆子になるとか色んなことを言われて…- 2月18日
-
美波
大丈夫でした。最初から最後までずーっと元気な妊婦でしたよ。
- 2月18日
![🎠伽椰子ちゃん🎠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎠伽椰子ちゃん🎠
まだお腹出てない頃だと思うので今はつけなくてもいいと思います!
お腹が大きくなると腰が痛くなるので腹帯はとても楽ですよ!家事などするのも楽になります😚
-
けい
なるほど…家事をする上で楽になるのは助かりますね♪
- 2月18日
![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めい
買ってあるやつをすればいいのでは?それがめんどいタイプのなら腹巻きみたいなのもあるので楽チンでいいですよ
![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴ
わたしは腹巻みたいなのに腰帯付いてるやつつけてました!!西松屋で購入しました☺️
後期になって腰が痛くなって私は付けだしましたね!お腹出てない頃は付けてなかったですよ!
けい
買ったのは祝い事だからです。
ぐるぐると何重にも巻くものなので面倒なんです。
簡単なものもあるって聞いたのでここで質問しました。