
コメント

みさママリ
写真はないですが私もエルゴを使ってて今娘は3ヶ月になりますが、インサートありで使ってます!最初は確かにインサートをして着けるのが難しかったです。
まだ1ヶ月だと首もグラグラだし、なかなか体勢も安定しないので抱っこ紐の中でうずくまってしまいませんか?
私も早くから抱っこ紐を使って買物に行ってましたが最初は難しかったです。
お尻をちゃんとクッションにのっけて、足が出せるようだったら出してあげたらいいと思いますよ!
あと赤ちゃん大きくなってきたらインサートのベルトはしない方がいいかもしれないです。

みさママリ
慣れてきたら楽でいいんですけどね(^^;;
確かに!反ったらズレちゃいますね💦
ベルトがキツかったら足がギュッとなってしまうので足を開いてあげた方がいいのかなっと思います!
私は肩ひもと腰のベルトも締めすぎないようにしてますよ!
-
かずにやん
足開くの嫌みたいでなかなか開いてもらえず片方だけ伸ばしたりしちゃいます(TT)
肩ひもですが、背中の止める所が脇の下辺りに来るようにって説明書に書いてありましたがそのへんまできますか?
私は肩のところで、肩ひもの長さ調節してもそれより下にいかないんですが(´・ω・`)- 9月23日
-
みさママリ
もう少し大きくなったら足も開いてくれるんでしょうけど(>_<)
写真貼り付けたんですが小さくなってしまうので見えにくいですかね(;´Д`)⁉︎- 9月24日
-
かずにやん
やっぱり肩ひも上の方にきますね(ˊᵕˋ)
なんとなくわかりました(*^^)v
わざわざありがとうございます(´;ω;`)♡- 9月24日

。
こんな感じのまま抱っこしてエルゴを装着すると簡単にできますよ♪
-
かずにやん
画像ありがとうございます!
そんな風に乗ってくれないんです(TT)
クッション入れてますか(´・_・`)?- 9月23日

。
二ヶ月で6200gで大きすぎてインサートがキツくて泣いてしまいます(;o;)
なのでクッションなしでインサート付けてますよ♪高さも丁度よく嫌がらずに乗ります!
-
かずにやん
うちの子5キロくらいです!
クッション外すとクッション入ってた所ぶかぶかで抱っこひもの中でぐちゃぐちゃって感じなんですけどそれで大丈夫ですかね(´・_・`)?- 9月24日
-
。
かずにやんさんグチャグチャになっちゃいますが、ぶかぶかの所を少し引っ張りながらエルゴ装着すると、そこまで違和感なくなりますよ♪
- 9月24日
-
かずにやん
そうなんですね!
わかりました(*´˘`*)
ありがとうございます♡- 9月24日

みさママリ
子供なしなので分かりにくいかもしれませんが(^^;;
かずにやん
コメントありがとうございます!
本当に難しいですよね(´;ω;`)
反ってしまうのと上手くクッションに乗ってくれず…。
ベルトが苦しそうなのでしない方がいいのですかね(´・_・`)?