
息子が寝つきが悪くて夜泣きすることで悩んでいます。旦那が協力してくれるけど、自分が寝る時間が取れないと感じています。落ち込んだ気持ちや乗り越え方について相談しています。
息子、全然まとまって寝てくれない…。゚(゚´ω`゚)゚。しかもギャン泣きする…まとまって寝てる人の声を見たら何故か焦る…辛くなる
旦那が寝かせつけてくれるけど3時間くらいずっとポンポンしてくれてるみたい…その間私は寝かせてもらえるけど、同じことしてたら寝る時間ないなー💦って悩んでしまう…
よく笑う子で可愛いのに夜泣かれると滅入ってしまう…
協力的な旦那もいるのにこんな母だめだなー。゚(゚´ω`゚)゚。
気分の落ち込みや、寝てくれないとき、どーやって乗り越えてますか??
- にー(о´∀`о)(7歳)
コメント

ぷーさん
その頃寝てくれない時は歌を歌ってずっと抱っこしてました‼︎😂
旦那さんすごく優しいですね😆
3ヶ月頃から気分転換に支援センター行ったりしてました(^^)

るーまま
夜中のギャン泣きは辛いですよね😭
私はいつも添い寝、添い乳、お腹の上に乗せてゆるゆらーくらいですかね😭
後はひたすら話しかけます。
今は夜中だよー、みんなねんねする時間。泣いても誰もかまってくれないよー、今はねんねして朝泣いてみんなに可愛い可愛いしてもらおうねーって繰り返しいいながらお腹の上にのせてます🙄
-
にー(о´∀`о)
添い寝、試してみたのですがまだ慣れず(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)少しずつでも頑張って行きたいです…(*´ω`*)話しかけたら落ち着いてくれますかね💦ギャン泣きされると私も焦って悪循環だったので…
お互いに育児がんばりましょうね❤️- 2月19日

退会ユーザー
うちは寝てくれる方なのですが
親の頑張り次第でどうにかなってるわけではなく子供によって違う物だと思うので
周りと比べて焦らなくていいと思います😣
お子さんのタイミングがあると思うので。
でも夜寝れないって辛いんですよね💦
寝てくれない時はひたすら抱っこ紐で抱っこしてたのですが
2ヶ月半ばから眠いのに寝れないのか泣かせた状態で添い寝し
寝たふりしてると15分位泣いてうとうとしてきて寝ます。
抱っこしてるよりそっちの方が寝るのも早くて良く寝るのでそうしてます。
-
にー(о´∀`о)
比べるのよくないですよね💦私自身も夜泣きしてたみたいです…😂
私も泣いてても少しそのままにしてみたいのですが、私より育児に真剣な旦那が気になってしまうようで…(`・ω・´)ありがたいことなんですが
成長とともに改善していくと信じて頑張ってみます!!❤️- 2月19日

おもち
昼間の少し暖かい日にお散歩とかして気分転換してます!
今はまだ寒い時期なので、暖かい日を選んでですが、私も気分転換になるし赤ちゃんも昼夜の区別がついたり適度に疲れたりして夜ぐっすり寝てくれますよ(^-^)
どうしても寝てくれない時は、覚悟を決めて(笑)、朝まで付き合うよ~って言いながら抱っこしてると少し気が楽です。
それで昼間赤ちゃんが寝てる時に自分も寝ます!
-
にー(о´∀`о)
私も暖かくなったら昼間にお散歩いってみたいなぁと思いつつなかなか寒くてベランダ止まりです💦もうすぐ暖かくなりますかね(*´ω`*)効果ありますように❤️
たしかに割り切ってしまったほうが赤ちゃんも嬉しいですよね(笑)ずーっとじゃないとしんじて頑張ってみます!!- 2月19日

ままちゃん
うちは、添い乳で寝かせてます!
上の子は添い乳駄目だったので、寝ない日は旦那に恃んで、車でドライブ🎵
-
にー(о´∀`о)
添い乳やったことないんです…☹️旦那も怖がって許可がおりず(笑)
とにかく今は夜はがんばって、息抜き出来るところで息抜きしてみようと思います😊❤️ドライブ良いですね🚗回答ありがとうございます(о´∀`о)- 2月19日

みっきー!
うちも未だにまとまって寝てくれず今は授乳で寝ないのでひたすらとんとんです。
3歳の子もずっと夜泣きあって今ではだいぶよくは寝てくれますがまだ夜泣きします。
旦那と話していたんですが長女が夜泣きが落ち着いたのが3歳。3年は寝れないだろうな、寝れるって期待すると他の人は寝てくれるのに!って思うから赤ちゃんは寝れないと思ったら楽かもねって話してました!
旦那様もすごく協力的みたいなので交互に寝て、貴方は昼間息子さんが寝ている間に一緒に横になった方がいいですよ!
-
にー(о´∀`о)
長女さんは3歳まで夜泣きだったんですね(`・ω・´)子どもはみんな違いますもんね!!育児本見て比べるのやめました(笑)
それぞれ違うけどスゴイスピードで成長してくれてますもんね❤️
辛かった出産が今では懐かしいので
今もいつか思い出になると思って乗り越えますー。゚(゚´ω`゚)゚。旦那になるべく負担かけないように頑張ります✊
優しいお言葉ありがとうございました✨- 2月19日
にー(о´∀`о)
返事遅くなってすみません💦ありがとうございます!
旦那もそろそろ疲れてるとゆーか、私の母性の無さに嫌気さしてるかもですが😂乗り越えるしかないですよね!!
暖かくなったら私も支援センター行ってみたいです(о´∀`о)✊