

ぴえろ
お風呂の時にチェックでいいんじゃないですかね◡̈

旦那は長ネギマン
皮膚が薄いところにできやすい時もあるみたいなので何となく首とか襟ぐりから覗いてました😭

にゅん
皮膚が柔らかいところに
出やすいので
食べてから30分くらい開けて
見て見てくださいと
小児科の先生に言われました☺️
顔色も、30分くらいは
見てたほうがいいよと言われました⭐️

mamamama
回答ありがとうございます♡
ぴえろ
お風呂の時にチェックでいいんじゃないですかね◡̈
旦那は長ネギマン
皮膚が薄いところにできやすい時もあるみたいなので何となく首とか襟ぐりから覗いてました😭
にゅん
皮膚が柔らかいところに
出やすいので
食べてから30分くらい開けて
見て見てくださいと
小児科の先生に言われました☺️
顔色も、30分くらいは
見てたほうがいいよと言われました⭐️
mamamama
回答ありがとうございます♡
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳半検診で様子見になりました。 内容は ・発語ゼロ ・指差しなし ・バイバイ、タッチなどもなし ・積み木つまない ・丸をかけない です。 わたし的には多動気味?なのかほんとに落ち着きがない点と 名前を呼んでもは…
電動搾乳機でオススメはありますか? ネットショップでは安くてレビューがいい物もあって 定番の物じゃなくてもいいかなって思い始めてます! メデラ、ピジョンを使ってる方の感想 それ以外で使って良かったメーカー教え…
1歳2ヶ月の息子がいます。 最近癇癪?のようなものが増えました。 昼寝や夜寝ている時などに多いのですが急に泣き始めて、まだ母乳が離れていないのでいつものようにあげようとしてもいらないと顔をそっぽ向けて仰け反っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント