
コメント

ママリ
2ヶ月のときは、抱っこで歌を歌って寝かしつけてました^_^

まーmama
私は2カ月になったばかりの息子がいます!
旦那が寝かしつけしていますが寝るまでは抱っこしています。
寝たらそっと布団に寝かせてトントンしていましたよ!
-
やまぐち
やはり抱っこで寝かせてから、トントンですかね😊
ありがとうございます!- 2月19日

ぴょんす
2ヶ月は まだユラユラするしか手はなかったですね😂
抱っこ紐とかするとスグ寝てくれました!
-
やまぐち
絵本などはもう少し大きくなってからですかね💦 抱っこ紐はおろすときに起こしてしまいそうです😥
ありがとうございます!- 2月19日

フローギー
オルゴール流していました。娘はトントンすると起きる子なので、していませんでした。
-
やまぐち
トントンが苦手な子もいるんですね💦
オルゴールいいですね!
ありがとうございます😊- 2月19日

リバティ
横に旦那がねていました。たまに自分も一緒ねていましたね。4カ月くらいからわたしじゃないとなくようになって一緒に寝なくなりました。
-
やまぐち
横に寝てあげると安心しそうですね😊
ありがとうございます!- 2月19日

とん
その頃はひたすら抱っこでゆらゆらでしたね…
うちの子重くて腱鞘炎になりずっと手首に湿布してたな。
-
やまぐち
うちも大きめで重いです😥 手首つらいですよね💦
ありがとうございます!- 2月19日

ハナちゃんママ
ミルクあげてバスタオルでお雛様巻きして、少しユラユラしたらすぐ寝ました😊 旦那が寝かしつける時も私がやる時も同じ方法です!
1ヶ月過ぎたあたりからよく笑うようになって、2ヶ月になるとあやすと笑顔でかえしてきたり、ウーウーと一人で遊んだりしてきました!あと拳しゃぶりを始めて、手の存在を確かめていました!
-
やまぐち
すぐに寝てくれると助かりますね💦
うちの子も笑顔が増えてきて、ますます可愛いです😊💕
ありがとうございます!- 2月19日

mama
いまでもですが、寝転ばせてミルクあげてたら寝ていきます!
抱っこしてたらおろすときに必ず起きるので💦💦
-
やまぐち
優秀ですね!!
確かに抱っこたとおろすときによく起きます😥
ありがとうございます!- 2月19日

tobe
抱っこでゆらゆらして寝かしつけてくれます!旦那の方が大きくて安心するのかすぐ寝てくれるようになりました😊
-
やまぐち
男の人の腕の方が安定していて安心してくれそうですね😊
ありがとうございます!- 2月19日

きぬ
抱っこ紐でユラユラしながら寝かせてます。
子どもを抱きながらでもチャックが閉まる上着を着て子どもを覆う感じでユラユラしてると早く寝てくれるみたいです。
-
やまぐち
包まれている感じが安心するんですかね😊
ありがとうございます!- 2月19日
やまぐち
歌ですか✨ 素敵ですね😊
ありがとうございます!