
コメント

IRUKA
以前、保健士さんから利き手は4歳頃までに確定してくる。と言っていました。
それまでは出し易い手、持ち慣れた手が多いらしいですが、まだまだ利き手の感覚ではないようですよ^_^

daikichisue
子どもが左をよく使うのは、向かい合った時に、大人が右を使っているのをマネしているからっていうこともありますよ^_^
-
はじめてのままり
なるほど!マネしてるなんてかわいい❤️
- 2月17日

ジェシー
3歳ぐらいまでわからないって聞きました。
右手を使うブーム、左手を使うブーム、みたいな感じでいろいろやるそうですよ。
ちなみにうちも絵を描くのもスプーンやフォークも全て左です。
うちの場合はパパが完全な左利きなので遺伝もありそうですが、まだ1歳4ヶ月なので、様子見てる状態です。
親が左利きだと矯正する資格もないので(笑)、うちはこのまま自然に任せるつもりです😋
-
はじめてのままり
なるほどなるほど!
ブームって面白いですね🤣
パパの遺伝ってのも初めて聞きました😃🤲- 2月17日

るー
うちも1歳過ぎからスプーンとかクレヨンとか左で持ってて私が左利きなので遺伝とかあるのかなー?って思ってましたがだんだん右手に変わってきて3歳くらいには完全に右手になりました😳💓
特に矯正とかはしてないです☺️
はじめてのままり
ありがとうございます😊不思議ですね❤️