![yuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まいまいんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまいんこ
気になる保育園を見学し、役所に行って申し込みしてください!来年の入所だと一歳なのでかなり倍率は高いですね!
![らぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぐ
私も来年の四月から2人を入所させたいことで、豊平区保健センター行きました!
今はこの四月からの入所のことで手一杯みたいなので、再来年度のことは四月以降に来て欲しいと言われましたよ☺️
-
yuna
そうなんですね!
情報ありがとうございます😊!- 2月17日
-
らぐ
でも
3月4月は保育園の見学が難しい可能性があるので、今のうちに認可保育園の一覧表だけでも貰って見学をした方がいいかなと思います❣️- 2月17日
![麦夏ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦夏ママ
市役所に行って書類をもらいます。
そうすると書類一式の中に保育園情報があるので、電話して見学予約をします。
そこから、通わせたい保育園を絞り
決められた提出期限日までに市役所に書類を提出します。
私の住む地域はざっとこんな流れでした。
-
yuna
ありがとうございます!
来週行ってみます☺️☺️- 2月17日
yuna
わかりました☺️
やっぱり1歳だと倍率高いんですね、、、
ありがとうございます!