
コメント

あきらプリン
デコルテと肩出せるので、自分に自信がある人なんだなって思います!

ジャンジャン🐻
若いママ、おしゃれなママなら気になりません😊
-
ちょこママ
若くもないし、気持ちだけオシャレしたいだけなので悩むところですね…( ; ; )
- 2月17日

マフィー
このくらいならあまり何も思わないかもです!
下がミニとかじゃなくデニムとかでしたら良いと思います!
-
ちょこママ
なるほど…まだ下がカジュアルだと大丈夫でしょうか…!
- 2月17日
-
マフィー
あ、あ、あ、あ、ラサラーでしたらやめておきましょうか!😭
私もアラサーです😅
結構年相応な感じにしてます笑
膝なんて出せませんし胸元開くのも着れません😭😭😭笑
周りからどう見られるかという事よりも自分で本気で若い時のファッションが似合わないと感じたからです!
シンプルが一番オシャレで好みだってことに気づきました!
洋服はシンプルなもので靴や鞄でオシャレなものや流行のものを取り入れてみてはどうでしょう!
その方がオシャレママだと思われるんじゃないでしょうか😊- 2月17日
-
ちょこママ
同じアラサーママさんの意見はありがたい‼︎確かに膝はもう出せない…( ; ; )
おっしゃる通り、服はシンプルだけど小物オシャレだと、こなれ感出ますよね(^^)
ちょっとインスタ見てオシャレママさんの勉強します‼︎- 2月17日

あーか
気にされないママさんもいるし、気にするママさんもいるかと思います…(´・ω・`;)
一応私なら避けますo(>_<*)o
-
あーか
送迎以外で着たらいいかと思います!
- 2月17日
-
ちょこママ
確かにお見かけするママさんグループは派手目の方は固まってるような…(^^;;
土日用になるかもです‼︎- 2月17日
-
あーか
幼稚園教諭だったんですが…
なんなら先生たちもママさんの洋服は見てます(´・ω・`;)- 2月17日
-
ちょこママ
わーーーーーぉ‼︎‼︎ギャルママさんを否定するわけじゃないですが、イメージは先に入るものですよね…
うちは田舎なので、かなりカジュアルママさんかヤンママかどちらかなので…(^^;;- 2月17日
-
あーか
もちろんそれで子どもを差別するとかは全くないですよ!!
ただ、あのママ若いのね(´・ω・`;)とか、ちょっと苦手かも。。とかそういう印象には繋がるかなと。。- 2月17日
-
ちょこママ
確かに私も、ギャルママさん見ると、おぉ…と最初は身構えます(^^;;
他にちょっと第一印象ん?って思うママさんいますか?- 2月17日
-
あーか
そうですねー…
服装で言えば短パンとかミニスカとか…浅めのパンツ履いてしゃがんだ時とか腰からお尻の割れ目やらパンツ見えてますよーって人とか。。笑
あとは言葉遣いとか話し方は職業柄しっかり見ちゃうかもですo(>_<*)o
あとは逆に過保護すぎる方とかだと、要望もすごいかなと思って警戒はします(´・ω・`;)- 2月17日
-
ちょこママ
浅めのパンツの人は確かに女でもいろんな意味で気になってしまいますよね(^^;;
言葉遣いは普段から気にしてますが、これからも頑張ります‼︎
過保護だと確かにモンスターペアレンツな可能性もありますよね…
参考になります(^^)
秋には幼稚園の面接があるので、髪の毛の色のトーンダウンやメイクにも気をつけます‼︎- 2月17日

ぶらっくれでぃ
わざわざ
送迎バスのときに
着なくていいと思います(´-ω-`)
普段のお出かけの際に
着ればいいんじゃないかと!
-
ちょこママ
そうですね(^^)
土日に着てる時にばったり鉢合わせしたら、ちょっと照れますね笑- 2月17日

退会ユーザー
年にもよります(笑)
20代なら、まぁ若いし可愛いな〜っておもいます!
それよりも年が上の人が着てたら、正直軽く引きます(´;ω;`)
若作りやなーって😭
それか、年は上だけど見た目は若く見えるとかなら着ていても問題なしです!
-
ちょこママ
じ、実はですね…アラサーなんですよ…笑
童顔とはいえ、もう若作りしてる場合じゃないですね‼︎- 2月17日

あおい
私なら迎えのときだけはなにか上に羽織るとおもいます。
それか中になにか着るか、、。
普段のお出かけなら全然大丈夫だとおもいます♡
でもほかのママさんと鉢合わせになることを考えると、、。
-
ちょこママ
確かに上に羽織ればバレない…‼︎
もし土日にこんにちはした時に、今の格好…萌ママなんだが頑張ってる…⁉︎と思われそうですね(^^;;- 2月17日
-
あおい
土日くらいはお洒落してもいいんじゃないでしょうか(✩´꒳`✩)
もし私が子供ならお洒落なママ羨ましいです♡- 2月17日
-
ちょこママ
うちのママ、なんだか派手…と思われないようなオシャレ頑張ります(^^)
- 2月17日

退会ユーザー
私は全然気になりません😂❤️
オシャレや〜と思うくらいです!
-
ちょこママ
おーーーー、そう思ってくれる方がいると嬉しいですね(^^)ただ、私がそんな服を着こなせる人物かどうかというのが問題ですね‼︎
- 2月17日

てぃママ
私も肩出し好きです😍
私も、あ、あ、あ、アラサーだし、
今は子供も居るので
肩出しの服は着なくなりましたが、
服見に行ったりすると
着たいなぁ〜可愛いなぁ〜っては
思います🤣
-
ちょこママ
あ、あ、あ、アラサーお仲間…( ; ; )
私はまだまだ自分に甘いのか、ヒールやミニスカは卒業したものの肩を諦めきれなかったんですが、無事今日卒業できそうです‼︎- 2月17日
-
てぃママ
ヒールはまだはきますよ😆💕
ミニスカも可愛いけど
足が太くなって出せなくなりました😣💦
でも春とかあたたかくなったら
写真のような服も
いいと思いますけどね😅
がっつり肩出しってわけでも
ないので😜- 2月17日
-
ちょこママ
素晴らしい‼︎私はいまヒールを履いたらすぐこける自信があります‼︎
無理してない感が出なければいけるかもしれませんね(^^)歳がバレたらヤバイかもしれませんが💦- 2月17日
-
てぃママ
でも子供と2人の時ははきませんけどね😅
旦那がいる時だけです😭
でもファッションは好みなので
着たいの着たいですよね😜- 2月17日
-
ちょこママ
旦那さんと2人でお出かけの時にヒール…素敵な奥さんです(^^)旦那さんも自分の時は頑張ってくれてるって思いますね❤︎
実は去年まで都心部に住んでて、オシャレママさんだらけでしたが今年に2人目産まれるので実家に帰ってきました(^^)今までの服装だと浮きまくってて💦
場に馴染むことも大事だけど、自分らしさも残したいです‼︎- 2月17日
-
てぃママ
ヒール履くんですけど、
子供出来てから履かない方が
多くなったので足が痛くなるのが
早くなったというか…笑
疲れやすくなったというか…笑
私は田舎に住んでましたけど
実家にいる時に肩出しとかは
浮きますね😅
住むとこによってですよね🤣- 2月17日
-
ちょこママ
たしかに昔と比べたらいろいろ変わりますよね(^^;;
実家のある地域に引っ越してから幼稚園バスを見かけるママさんはみんなと言っていいほどカジュアルでした‼︎なんか張り切ってる自分が恥ずかしくなって…(^^;;
てぃママさんのようにオンオフ切り替えていきます(^^)- 2月17日
-
てぃママ
子供がいると自分の服まで
気にしてないですからね😅
私も子供と居る時は
カジュアルで動きやすい格好です😅- 2月17日

みゆい
うーん。ちょっときていきませんね。まわりのお母様から奈に言われるかわからないので
-
ちょこママ
確かに自分のいない時にそういうこと言われることもありますよね(^^;;
子どもの印象に関わるといけないし( ; ; )- 2月17日
ちょこママ
自信はないんですが、やっぱり、ふふん(^^)って感じに見えますよね(^^;;