
コメント

虹まめ
布パンツにかえてますか?

ロップル
幼稚園だと失敗無しですか??🤗
家でだけ出来なくて、しかも理由が寒いから。ということならセンサー式のヒーターやハロゲンヒーター何かを置いてあげたらいいと思いますよ〜☺️
-
stm4694
4月から幼稚園に行くので周りからは幼稚園行けばすぐ取れると言われたのですが心配で💦
暖めておけばいいんですかね?
やってみます😊- 2月17日
-
ロップル
上の子は現在年中さんですが、お友達で時々失敗している子も数人いるみたいです💡寒い時期は余計に失敗しやすいですし、あんまり気にしなくていいと思いますよ〜!!!
トイレって寒いですもんね💦うちも極寒で🤣💦去年は娘も行きたくない〜って言ってたなぁと今思い出しました😊寒さが原因だと暖かいよ〜♡と誘えば納得して行ってくれそうですが…順調に進むといいですね☺️💓- 2月17日
-
stm4694
下の子が成功してるので余計に急かしてしまってたかも知れません😅
もう少し余裕持って頑張ってみます😊- 2月17日

のん
幼稚園で教えてもらいました!
一時間に一回トイレ連れて行ってもらってるみたいだし、お友達もいるしで家でやるより断然早くマスターできるんじゃないですかね?😊
私は家でほとんど教えませんでした😅
-
stm4694
家で無理にしない方がいいってことですか?🙄
4月から幼稚園なのでそれまで無理にしない方がいいんですかね😅- 2月17日
-
のん
私はそう思いますね!
友達がやってるのを見て自発的にやりはじめるはずですよ!女の子ならなおさら!恥ずかしいとかの感情も出ますしね!先生たちもプロですし!
私は夏にトイトレしましたが、トレパンじゃもらすのでなにもはかせませんでした笑 でもスースーするのか、おむつを勝手に履いておしっこしてました😂
でも幼稚園行ってすぐおむつとれましたよ!- 2月18日
-
stm4694
おしゃべりなくせにトイレだけは言わなくて😅
幼稚園に入ってすぐはずれる事を祈ります😅笑- 2月18日

なっちゃん
リビングでおまるにすわらせてあげると寒くないし自分も目に届くしいいですよ。
-
stm4694
おまるですか😃
うちはトイレの便座に付けるタイプを使用してます😅
おまるの使用検討してみます😊- 2月17日
-
なっちゃん
成功したら一回一回洗ってと面倒ですが、うちは、最初おまるで出来るようになったらトイレの便座になるやつだったので買い替えとかはなかったですが下のお子さんもいたらまた使えますよ🎵
- 2月17日
-
stm4694
下の子が普通にトイレに行くので下の子はおまる必要なさそうです😅
もう少し様子見てできなさそうであれば購入検討します😃- 2月17日

れりちゃん
うちも4月から幼稚園なんですが、まだバリバリのオムツでします( ; ; )昔はできてたのに妹が産まれてからトイレに行くのを何かと理由をつけて嫌がるようになりました…幼稚園行くまでになんとかオムツ外れたらいいなと思っていましたが、このままでは無理そうです( ; ; )
-
stm4694
うちもトイトレ始めた頃はできてました😅
確かに考えてみれば弟が産まれてから変わったような気がします🙄
一種の赤ちゃん返りですかね?
わがままもひどくて😅- 2月19日
-
れりちゃん
最近わがままが過ぎるので本当にイライラして毎日イヤになります(><)
今朝もトイレに連れて行ったら座ってトイレットペーパーで遊ぶだけでした( ; ; )お互い頑張りましょうね♡- 2月19日
-
stm4694
わかりますイライラする気持ち😅
ご褒美シール作戦をしたらトイレには喜んで行くようになりました😅
でも肝心なのがでません笑
下の子はスムーズに今日もトイレ成功してますが😅
本当お互い頑張りましょう👍- 2月19日
stm4694
一応トイトレパンツにかえて漏らしても気持ち悪がるそぶりがありません😵