
コメント

クピポ-🐥
用事があるならまた来ると思うので気にしないでいいと思います!!
にしても怖いですね😨😨

しも
NHKの人かもしれないですね😅
-
aya
ありがとうございます!
NHKは契約してるので違うと思います😭💦- 2月17日

ドキンちゃん
出ません‼
大事な用事ならまた来ると思います。
-
aya
ありがとうございます!
そうですよね😫💦
次また来たら出てみます😢- 2月17日

まま
早いですね(´._.`)うちはお爺さんとお婆さんが回覧板持ってきたことがありました!
-
aya
ありがとうございます!
回覧板を持ってくるオタクの方は顔がわかるので違うと思うのですが…😭とりあえず気にしないことにします💦- 2月17日

退会ユーザー
ご近所の方ではないですか?
パジャマだったら私も居留守使って出ませんが、インターホンごしにでも出ていたら、普通に名乗ってくれたと思います。
うちは田舎なので、平日なら朝の7時台に近所の方が来ることは珍しくありません😅初めは早いよ!って思いましたが、今はもう受け入れました。主人の地元に引越し、今でもはじめましての人が多いですが、インターホンで「〇班の〇〇です」って言われれば出ちゃいます。
本当に用事がある方ならまた来ると思いますし、とりあえずインターホンごしにでも対応されてはどうですか?
-
aya
ありがとうございます!
うちも田舎なので、冷静に考えたらご近所の方だったかも💦と焦りました😭
次はインターフォン越しにとりあえず出てみようと思います😢
主人が車を近くの幼稚園に停めてる人がいて、うちの敷地が広いから停めたかった人かも?と言っていました😢また用事があったら来ますもんね😅💦気にしないことにします…。- 2月17日
-
退会ユーザー
私は朝早い人の方が近所の方だと思っちゃいます。逆に昼間の来客のほうがちょっと身構えます。実際営業とか宗教系が多かったので。
土日ならちょっと迷惑ですが、平日なら小学生の息子は7時には家を出ますし、主人も出勤する時間ですから、まわりも普通に活動している時間だと思いますし😊
まだ引越して3ヶ月ならしかたないですし、気にしなくて大丈夫だと思います😊用事があればまた来ます。- 2月17日

♡さあちん♡
まぁ、年寄りは早いですからね(>_<)
5時起きの年寄りなら
8時半なんて11時位の感覚ですよ(笑!
スーツとかのおじさんなら別ですが
近所のおじさん的な感じなら
町内会長さんとかかもしれませんね(>_<)
aya
ありがとうございます!
そうですよね😭💦次、また来られたら出ようと思います😫