
夜泣きが始まった方、いますか?夜泣きを直す方法はありますか?
毎晩少しの夜泣きがあり夜間断乳をしました。それから1ヶ月半後の最近、断乳を決行し今日で1週間になりますが、断乳してからというもの夜泣きが始まったようです。2、3時間おきに泣いては起き、あやしてもなかなか寝てくれず、お茶を飲めば寝てくれる確率が多少多いくらいです。
ちなみに昼間は活発に遊び、離乳食はしっかりたくさん食べてくれます。助産師さんに母乳をやめると子供は寂しくなり愛情不足を感じると聞きました。その分たくさん抱きしめてあげてと言われたので、今まで以上に一緒に遊んでたくさんぎゅっとしているつもりです。
断乳後に夜泣きが始まった方、いらっしゃいますか?そしてこの夜泣きを直す方法とかありますか?
- ニコ(7歳)
コメント

kaya
完全断乳してからは夜起きても添い寝するとすぐ寝てくれます。
泣くのは体調悪い時くらいです。外に行くと気持ち良いみたいで少し泣き止んだり、寒い時期だと家の中で落ちつくまで抱っこして対応してます。
ニコ
そうなんですね、やはりどうなるのかはその子次第ですね。夜中起きた時には寝室の外には出た事がなかったので今度夜泣きしたら寝室以外へ移動して様子見てみます。
ありがとうございました。