※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nanama
妊娠・出産

映画やドラマの時間感覚についてどう思いますか?

映画やドラマでは、妊娠が発覚して産まれるまで30分くらいなので、現実の今、おっせー!!!なげー!!と思ってしまいます。
みなさんどんな時間感覚ですか?

コメント

りす

妊婦生活めちゃくちゃ長いです😭
やっと終わりました笑笑
ほんと映画やドラマのように
華のマタニティライフ〜😍💓
なんてことなくて…
もーつわりは果てしなく長いし
お腹重いししんどくて。
幸せには変わりないんですが
とにかく長くて身体がしんどかったです、、

  • nanama

    nanama

    わーお疲れ様でした❗️✨
    やっぱり長いですよね!?長いですよねぇ…。。。。

    • 2月17日
ゆき

確かにそーですよね😂
うちは1人目の時は
1日が長くてすることもなくて…
しんどかったです😅
でも2人目の時は
出産まであっとゆーまでした😂
上の子がいてたくさん
動いていたからかなーと
思います(´-ω-`)
子供産めば時間経つの早いなーと
感じるんですけどね(>_<)

  • nanama

    nanama

    しんどい時ってやっぱり時間長く感じるんですかねぇ?確かに子供の成長はすごくはやく感じますよね❗️

    • 2月17日
  • ゆき

    ゆき


    かもしれないですね!笑
    つわりの時期はとてつもなく
    長く感じました😂
    終わりがみえないというか…
    ほんと子供の成長は
    早く感じますよ😂💕
    上の子産んで早3年…
    ついこの間産んだと思ったのに(笑)

    • 2月17日
  • nanama

    nanama

    大学生の子供のお母さんも昨日まで抱っこ抱っこ言ってた気がするのにもう大学生でびっくりするって言ってました❗️この感覚と足して割りたいですね😂

    • 2月17日
  • ゆき

    ゆき


    やっぱりそーなりますよね(笑)
    確かに足して割ったら
    ちょうどよくなりそうです😂
    子供の成長早すぎて、
    あー、もっと写真撮っておけば
    よかったとか後悔してますもん😭

    • 2月17日
  • nanama

    nanama

    えーそうなんですか❗️気をつけて写真多めに撮るようにします❗️良いこと聞いた😳

    • 2月17日
  • ゆき

    ゆき


    赤ちゃんってすぐに顔変わるし
    多めに写真撮っておいた方が
    いいですよ(*´꒳`*)
    携帯とか写真で容量オーバーに
    なりますけど(笑)
    現像するときも
    軽く200枚とか超えますけど😂

    • 2月17日
  • nanama

    nanama

    めっちゃ撮ってるじゃないですか❗️笑
    それでも少ないって事なんですね…容量多い携帯検討しておきます😆

    • 2月17日
  • ゆき

    ゆき


    でもまあ現像は
    半年に1回くらいなので😂
    写真撮るのはいいんですけど
    現像とアルバム作りが
    めんどくさくて😂💦
    うちは携帯の容量
    ほぼ写真と動画で埋まってます😅
    現像した写真も
    なかなか消せなくて(´-ω-`)
    パソコンもないですし😭

    • 2月17日
ハナちゃんママ

妊娠生活長かった記憶があります😵
つわりも辛いしお腹もおっきくなって動けないし😵
でも今やそれもいい思い出で、胎動がなくなっちゃったのも少し寂しいくらい😂 長かったけどあっという間でした!ステキな妊娠ライフを送ってください(^ ^)

  • nanama

    nanama

    私も早くその域に達したいです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月17日
さらい

長くて長くて、、辛い日々でした

  • nanama

    nanama

    この短い文章に重みを感じます…。

    • 2月17日
ゆちゃん

長いですけど生まれてしまうと大きくなってたお腹がぺたんこになって少しさみしいって思うときもありました!
胎動を感じてたときが懐かしく思います😌

  • nanama

    nanama

    ドラマや映画はその感じを映像にしているのでしょうか…😆

    • 2月17日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    そうですかね..😌

    つわりとか初期の方は辛かったですけどお腹が大きくなってきて胎動感じてお腹にいるのを体で実感できるけどめちゃめちゃ幸せですよ😁❣️

    • 2月17日
shoooo

産まれてしまえば妊婦生活はあっという間…次男が産まれたら長男の赤ちゃんの期間なんてあっという間…その時々は長いですが振り返ればあっという間過ぎます😂💞

  • nanama

    nanama

    今思い返したら高校生活とか3年もありましたがあっという間でしたもんね…

    • 2月17日
  • shoooo

    shoooo

    今のうちに一人の時間を楽しんで、ご主人との二人の時間も楽しんで友達との時間も楽しんで下さい♥

    • 2月17日
ぱなっぷ

月曜に計画分娩予定なんですけど、ここまでくるとあっという間やわ…ってなります😂😂
ナナナさんのころはなげー!そんなにかかるのかー!つわりしんどいー!みたいな感じでしたw

よっさん⭐

私は働いていたのであっという間の妊娠生活でした(*´ω`*)

あんず

私も同じくらいの週数ですが…長く感じますよね😅
やっとつわりが落ち着いてきて、何か1つ乗り切った感があるのに予定日は夏だし…あれ?まだまだ生まれないのか?って思ってます🤔笑

でも、仕事の引き継ぎ(産休育休もらいます)を考えると時間ないなーって思ったり😅

知ってる事って予想がつくから早く感じるけど、初めての事って凄く長く感じますよね(^^)

はじめてのママリ🔰

私もドラマ見て思ってます。
ドラマの中では え、先週つわりって言ってたのにもう安定期?え、もう産まれた?
こっちはまだまだつわりだよー!泣 って心の中で思ってます。
過ぎてしまえば早かったと思うのでしょうが、なかなか長いですよね。