※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みまま
子育て・グッズ

生後2カ月と1週間で、5時間起きずに寝ている赤ちゃん。そのまま寝かせていても大丈夫でしょうか?起こす必要はありますか?

生後2カ月と1週間です。
完母で育ててるのですが今5時間起きずに寝てます。
このまま寝かせてあげて大丈夫ですか?
そろそろ起こした方がいいのですか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

寝かせておいていいですよ!
起きたらまた飲ませてください(*´▽`*)

  • みまま

    みまま

    ありがとうございます😊

    • 2月17日
k o n ⠒̫⃝

うち、二ヶ月半で、今七時間ぶりに起きて授乳しました(^^)
五時間寝てくれると助かりますよね✨
起こさなくて大丈夫だと思います( ¨̮ )

  • みまま

    みまま

    久しぶりに寝れたー!って感じです。
    完母ですか?

    • 2月17日
  • k o n ⠒̫⃝

    k o n ⠒̫⃝


    完母です!
    7時間ぶりに起きましたが、授乳は8時間ぶりでした。体重が、重めなので、夜は起こさずに寝かせてます。日中は3時間ぐらいで授乳してます(^^)

    • 2月17日
tobe

私も今8時間ぶりの授乳です!大丈夫ですよ☺️

  • みまま

    みまま

    8時間!!完母ですか?

    • 2月17日
  • tobe

    tobe

    完母です!だんだん間隔が伸びて来ました☺️

    • 2月17日
🦭

私も6時間ぶりの授乳です🤱
起こさないで大丈夫ですよ♡

  • みまま

    みまま

    ありがとうございます😊
    完母ですか?

    • 2月17日
  • 🦭

    🦭

    完母です\( ˆoˆ )/

    • 2月17日
お花

うちも最近夜よく寝るようになって5-7時間とか普通に寝てます(ノ゚ο゚)ノ

ゆちょぼ

混合ですが眠気が勝るとたまにおっぱいだけでグウグウ寝ますよ笑
昼間は5時間だと起こしますが、夜は泣くまで放置します😊

まるころ

体重が増えてるなら放っておいて大丈夫です!
でもわたしも5時間くらい放っておいたのですが、体重をもっと増やしたほうが良いと助産師さんに言われ、今は3時間起きに授乳してます。

あさ

私も1ヶ月の終わり頃からまとまって寝るようになったので、気になって助産師さんに聞いたら、「まとまって寝ることができてきたのは成長してる証拠。でもあんまり間あきすぎておっぱいが張るようなら夜中に搾乳しないと乳腺炎になるから気をつけてね」と言われました😅