
2週間前に不正出血があり、排卵していないことが原因で止血剤を4日分出されたが、出血が止まらず悩んでいる。次の受診でホルモン剤が必要か悩んでいる。
不正出血してから、2週間たちました。
その間に産婦人科へかかって、受診し排卵してないのが原因で止血剤を4日分出してもらいました。
なのに、いまだに出血が止まらないんです(´;︵;`)トイレ行くたびに落ち込みます。
また産婦人科へかかろうと思ってるんですが、次はホルモン剤を投与されるんですかね?
違う産婦人科へかわろうかとも思ってます。
早く正常に戻したいです(๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑)
- ワタシだ(˘ਊ˘)

あらん
私もありましたよ!ピルを飲めばとまるけど、、飲まなくてもそのうちとまると言われました。結局ピルを飲まずに様子見てたら2週間くらいでとまりました ツムラのかみしょうようさんっていう漢方を処方してくれました しばらく飲んでいました 違う産婦人科に行ってみるのもありだとおもいます

ワタシだ(˘ਊ˘)
回答ありがとうございます☆
ピルを処方されることもあるんですね!!
私も、ちがう漢方薬飲んでます!
近々、違う産婦人科に行ってみようと思います☆
コメント