
コートや普段使っているリュック、鞄などの収納について質問です!2階建…
コートや普段使っているリュック、鞄などの収納について質問です!
2階建ての戸建てに住んでます。
1階はキッチン、リビングダイニング、6帖ほどの洋室があります。
・シューズクロークがなく、玄関先の収納スペースにもコートを掛けれるほどの奥行きがありません。
・洋室にクローゼットがありますが、押し入れのような感じに2段に分かれており、コートは掛けれません。
・以上、1階の収納スペースはキッチンを除き、玄関と洋室のみです。
そこで毎日のように使用しているコートや鞄などをどこに収納するか迷ってるのですが、皆さんならどうしますか?
夫婦で話し合って、ハンガーラックのような物を買うしかないかなと思ってるのですが、扉付きかオープンな物かで旦那と意見が分かれてます💦
私は整理整頓も得意ではなく生活感が出るのと、何より子どもに荒らされるのが嫌なので扉付き希望です。
が、旦那は面倒くさがり屋なのと圧迫感が出るが嫌でオープン派です。
何を質問したいか分からなくなってしまいましたが、同じような条件の方でうちはこんな収納にしてるよ!とかこういう方法あるよ!とかありましたら教えてください😭
長々とくだらない質問してすみません💦
よろしくお願いします!
- あいうえお(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

こってぃ
カーテン付きはどうですか?
こってぃ
私は、ちょうど死角になる場所に和室の扉があるのでこれを使ってリュックをかけてます!
あいうえお
コメントありがとうございます!
なるほど!
カーテンは思いつきませんでした!
確かに中間的な考えで、丁度いいかもしれません😭
参考にさせて頂きます!!
ベルト式の収納もすごく便利そうですね!
でもうちはスライド式の扉が多くて😭
ありがとうございました!!