
コメント

REIママ
着せにくい、オムツ替えしずらい服あります。
私はそういう服は面倒なので着せないですね😅
首がすわってきてまだ着れそうならその時考えます。

まるすけ
先に手を入れて、膝を曲げて右足を入れてからボタンを止めれば大丈夫かと思います🙆✨
初めての子だと、服着せたりするのが少し怖いなーって思ってしまいますが、無理矢理足を曲げるのはダメですが、赤ちゃんの動きに合わせて少しくらい力を入れて曲げても大丈夫ですよ🙌✨
-
omochichan
なるほど!ありがとうございます!また機嫌の良い時にチャレンジしてみます!
- 2月16日

chiaki(*^^*)
うちもこのようなもの持ってましたが、繋がっている方の足から入れてました(o^^o)
手は入れやすかったですよ(´∀`*)
-
omochichan
足から入れたんですね!それだと手がうまく入れられなかったです…💦ジャストサイズだからかな?💦
- 2月16日

チョコ
足から着せた方がよさそうですが、私の場合は首が座ってまだ着れるなら着せます😊
オムツ替えが面倒な服ってありますもんねー😥
-
omochichan
首が座ってくると着せやすくなるんですかね!?
- 2月16日
-
チョコ
だいぶマシにはなってきますね😊やっぱり首が座らないと怖いですもんね😭
- 2月16日
-
omochichan
そうなんですね!その頃にはもうサイズオーバーしてそうですが…💦笑
- 2月16日

なぁ
普通に膝持って曲げてあげて足入れた後反対側の足ボタンで留めてました🤔
H&Mのロンパースがそんな感じだったので💡
ボタンをたくさん留めなくていいので私は好きでしたけど😊
-
omochichan
手は先ですか?後ですか?
おむつ替えはどうしてましたか!?- 2月16日
-
なぁ
手は先に入れてます😊
オムツ替えの時はボタンを股上くらいまで開けて膝の裏持ってあげると膝曲げてくれるので、足出してオムツ替えしてました🙌🏻- 2月16日
-
omochichan
なるほど、毎回足は脱がすんですね!とっても参考になりました😊
- 2月16日

夏色
着せ方は、手→右足→左足ボタンでいいと思います✨
が、まだ早すぎるんですかね🤔
サイズは50ですか?
アンヨをバタバタし出したら、両足のボタンが大変になってくるので、使いやすくなるのかな〜と思います😊
-
omochichan
サイズ60です!5キロごえの娘にジャストサイズな感じがしますが、着せにくいので出番ないまま終わるかもです…😅
- 2月16日

たぁタン
確かにこう言う服はオムツ替え面倒ですよね(;^_^A
私もあまり着せませんが、右手右足を先に入れて、その後左手、左足の順番で着せます。
もしくは、両手を先に入れて、その後足をグッと曲げて右足、左足の順ですかねf^_^;
-
omochichan
分かりやすくありがとうございございます!また機嫌の良い時にチャレンジしてみます!
- 2月16日
omochichan
私も自分では選ばないかもです💦せっかくいただいたので着てみようと思ったら難しくて😅