※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

最近、ギャン泣きがひどくなり、悲鳴をあげることがあります。性格の問題でしょうか?時期的な問題でしょうか?

最近ギャン泣きがひどくなってきました。
わざと大きく悲鳴をあげるように泣きます😭
これは性格の問題ですか?
時期的な問題でしょうか??

コメント

ゆう

性格かなぁって思ってました💦うちの子も同じ感じで泣いてました。今も本など読んで欲しい時すぐ読まなければ怒って悲鳴をあげるように泣きます

  • くま

    くま

    悲鳴泣きみたいな感じで泣き叫びます💦よるとかほんとやめてほしいです。性格だったら困るなぁなんて思ってましたが、ありえますね(><)2人いるとすぐなんて対応できないですよね。うちはまだ一人なのですぐ対応できる時の方が多いですが、なにが不満で泣いてるかわかんないことも多いです💦

    • 2月18日
みーママ

自我がでてきて思うようにいかず、時期的なものだと感じていました☺️

  • くま

    くま

    時期的だといいのですが(><)なにが原因でギャン泣きなのかわからない時もあります。本人はなにかがきにくわないんだとおもいますが💦はやくおさまることを祈ります(><)

    • 2月18日
ちー

時期的かなと思います。
自我が出てきたけど言葉がまだ追いついていないので、泣いて表現してるんだと思います。
うちは1歳過ぎくらいから徐々に始まり、1歳半前がピークだったように思います。最近は嫌なこととか思い通りにならないことがあると嫌って言ってきたり単語で伝えてきます。

  • くま

    くま

    時期的だといいんですが、性格だったらちょっと困るなーと思ってしまいました(><)ギャン泣きされるとイライラが止まりません😭時期的なことを願って頑張ります💪

    • 2月18日
いちご みるく

時期的、性格、どちらもあると思います!
ちょうどアピールしたい、ママに気づいて欲しいって大袈裟に泣く時期かと思いますが、それがずっとなら性格かな?と。
我が息子は未だに少しぶつけただけで、大声アピールしますよ😅たぶんうちの子は性格です。

  • くま

    くま

    時期だといいのですが、まだわからないですね😭今のところ家の中でだけひどくて、外だといい子なのでまだマシなんですが、これからどうなるか不安です(><)

    • 2月18日
ぺぺ

性格と時期だと思います!
息子もそれくらいの時期に
うるせーよ!って叫びたくなるくらい
叫んでましたが気がつけば
やめてました!
最近またキーキー怒るのが再発です😭

  • くま

    くま

    性格じゃなくて時期だといいのですが😭まだわからないですかね💦支援センターに思い通りに行かないとすごいギャン泣きで蹴ったり暴れる子がいて、そうなりたくないなーなんて思ってたんですが、自分の子もそうなってしまうかな😧

    • 2月18日