※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なちゅ
妊娠・出産

38週目の検診で子宮口変化なし。前駆陣痛続き、眠れず早く会いたい。新月と大潮に期待も。

先ほど38週目の検診終了

「子宮口も先週と変わらないね〜」と言われがっかり…
毎日犬の散歩で30分〜1時間歩いてるのに(ㆀ˘・з・˘)

今日の新月と大潮に期待してたのに見送りかな〜
初産は遅れると聞いてたけど、前駆陣痛も続いて夜もなかなか眠れないし、早く会いたいから出てきて〜( ;∀;)

コメント

shoooo

ママのお腹が居心地いいんですね☺️💞
お散歩たくさんしてあって尊敬です!!!必ず陣痛の時に救われると思います😆👏

  • なちゅ

    なちゅ


    まだ予定日まで10日あるので、そこまで焦らなくてもいいのですが、早く会いたくて臨月入ってからソワソワしてます(笑)

    温かいお言葉いただきありがとうございます。陣痛くるまでお散歩頑張ります!!!

    • 2月16日
チコリ1201

1日1万歩歩いたりしても気配すら無く41周になり、
YouTubeで蛍の光流しながら、
閉店ガラガラやでーって言い聞かせたらその日に突然破水してそのまま安産でした!笑

早く会えるといいですね(゚ω゚)!

  • なちゅ

    なちゅ


    1日1万歩すごいですね(*゚▽゚*)
    蛍の光の発想は斬新ですね‼︎ 予定日過ぎそうだったら試してみます♡笑

    • 2月16日
べべ

わたしは38週に入った日の朝に陣痛がきました。
37週の検診では子宮口開いてなくて、まだまだだねと言われていました。

いきなり3分間隔の弱い張りからきて、ずっと続いてたのですが、その日の検診では子宮口は1センチ…

そのままずっと、ばらつきはあるものの大体3分~7分間隔の陣痛が続き…

夕方にはかなり痛みが強くなってて、耐えられなくなって日付が変わって入院したのですが、産まれるまで2日かかりました。
入院した時の内診では、検診の時と子宮口は変わらず。

出産までずっと5分くらいの間隔の激痛に耐えながら不眠でした。

ちなみに産まれてからも産後ハイと30分ごとに泣く息子でほぼ不眠です。
大量出血して貧血でフラフラの状態でです。

散歩もいいですが、いつ陣痛がきてもいいようにいっぱい休んでおく事も大事です( ˊᵕˋ ;)
産まれてからは本当に寝れません( ˊᵕˋ ;)

  • なちゅ

    なちゅ


    体験談までお話ししていただきありがとうございます( ;∀;)

    子宮口に変化なくても陣痛きたりするんですね!!!まだ前駆陣痛以外の予兆が無いので先になるかな〜なんて思ってましたが、急に始まることもあると心得ておきます。

    産まれたら自分に時間使えないですもんね(°_°) 今のうちに寝ておきます!

    ベルさんもお身体に気を付けて頑張ってください!

    • 2月16日
まま♡

私も38週最終日、毎日犬の散歩で1時間近く歩いているのに全く赤ちゃんおりてきてないし、張りなどもありませんヽ(;▽;)
私も今日に期待していました!が、普通に過ぎていきそうです😂
赤ちゃんのタイミングを気長に待ちます笑

  • なちゅ

    なちゅ


    同じ感じですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    もう赤ちゃんのタイミングを待ちましょう♡と言いながらもお腹が張るとちょっと期待しちゃう自分がいますw

    • 2月16日