※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な み た ん ♔
その他の疑問

みなさん性別っていつ分かりましたか?教えてください(๑¯ω¯๑)💓


みなさん性別っていつ分かりましたか?

教えてください(๑¯ω¯๑)💓

コメント

ポン( ´ᐛ👐 )

こんにちは❤

15w5dでわかりましたよ~(*´ー`*)
見せてくれるかは赤ちゃん次第ですが、うちの子はわかりやすくご開帳してくれました(笑)

性別わかるの、楽しみですよね❤

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    こんにちはᐠ(ᐢᐢ)ᐟ

    ですよね…💦
    初めて赤ちゃん確認した時の
    診察で背中向けられました😳w

    もしかしたら中々見せてくれ
    ないかもしれません💧

    はい♡唯一楽しみです☺️

    • 9月22日
れーあ

こんにちは(*´꒳`*)

私の場合は19w1dでわかりましたよ(*๓´╰╯`๓)♡

こんな感じでお股を見せてくれたので結構早い段階?で性別がわかりました♡♡

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    こんにちはヽ(`・ω・´)ノ

    わぁ♡凄いですね♡♡
    かわいい(⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)✨

    いいタイミングで
    お股見せてくれたらいいですが
    初めて赤ちゃん確認したとき
    背中向けられました😳w

    はやく性別知りたいです!

    • 9月22日
  • れーあ

    れーあ


    これは完全にベビちゃん次第ですもんね(´・・`)

    ベビちゃんがお股を見せてくれるのを気長に待つしかないですけど…早く知りたいですよねぇ♡

    次の検診日にはわかりますように(*๓´╰╯`๓)♡

    • 9月22日
  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    ですよねー(´・ω・`)

    出来れば早く知りたいですね😳
    ベビーの服とか見てても
    欲しくなるばかりで…←笑

    でも性別がハッキリ
    分からないと買えないですしね…

    次の診察で分かりますかね💦?
    まだ13週目なので…

    • 9月22日
deleted user

男の子は逆子になり
なかなか見えなくて10ヶ月

女の子は26wで確定しました
(o^^o)

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    女の子と男の子の
    お子さんお持ちなんですね♡
    いいですね(⸝⸝⸝⁼́◡⁼̀⸝⸝⸝)

    私は、初めてなので
    今から待ち遠しいです!!

    • 9月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットとかで調べてたら
    みなさんの体験から
    早くわかるものだと
    思っていたので

    なかなか見えず
    気になって気になって
    仕方なかったです(o^^o)

    赤ちゃんどっちかな、
    ワクワク楽しみですね♡

    • 9月22日
  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    あたしもそう思ってました💦

    かなり楽しみですヽ(`・ω・´)ノ♡

    • 9月22日
ゆうかx220x

19w0dでわかりました!(^ω^)
座った体勢を下からみた画です!
矢印がシンボル(笑)

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    こんな感じなのですね!
    初めて見ました♡♡
    男の子ですかね?
    違ったらすいません💦

    • 9月22日
  • ゆうかx220x

    ゆうかx220x

    男の子です(^ω^)
    男の子だと分かるの早いですよ♬

    • 9月22日
  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そうなんですね(ˊ࿀ˋ⋆)♡
    これから楽しみですね😌💕✨

    • 9月22日
♪Leo♪

私は始め行っていた産婦人科では~どちらでもいぃでしょっ。
解ったからって何なんですか??
っとドクターがこんな人だったので、妊娠後期(8カ月)で、転院するまで教えて頂けませんでした(´`:)
シンボル付きでしたョ~(∀)

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    え。。。
    あり得ないですね(´・_・`)
    そんな言い方ないような気がします…←
    私だったら病院変えちゃいます💧

    • 9月22日
♪Leo♪

田舎町で、産婦人科1件しかなくて...苦笑
それも、第一子目出産だと、妊娠初期しか見てくれない病院で。
後期になると、自ずと1時間掛かる病院にぃ転院扱いになります(´`:)
遠くて妊娠中自分で、運転して行くのが辛くて仕方なく。
でも、先月で転院先の産婦人科が、無くなってしまって。
今、少子化問題凄いのに、何も対策されていません(●>皿<●)
2人目どうしよ~ハァー...ですよ~(^0^;)
困った物です(>_<)

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そーゆことだったんですね…
    1件しかなかったら仕方ない
    ですよね(´・ω・`)💦
    妊娠中に運転は、疲れますね💦
    ありがとうございました👌

    • 9月22日
☆☆☆ゆきママ☆☆☆

上の子は5ヶ月ぐらいから女の子かなぁー(分からないと大抵女の子判断かも)と言われてて、その通り。
下の子は、中々見せてくれず、5ヶ月ぐらいの時は女の子かなぁー。6ヶ月ぐらいの時は男の子かも?次の健診でも結局分からず、30週の時に男の子ですよ。と確定…。
男の子は、早く分かるんじゃなかったの!?と驚きました。

  • な み た ん ♔

    な み た ん ♔


    そうだったんですね!
    女の子と言われても隠れてたら
    分からないですもんね😣🌀
    5ヶ月には、分かると嬉しいですが…w

    • 9月22日