※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐaak
その他の疑問

火曜日から旦那がインフルエンザのA型にかかり実家に避難していましたが…

火曜日から旦那がインフルエンザのA型にかかり実家に避難していましたが、上の娘が今日発熱し小児科でインフルエンザ確定しました(>_<)
自宅にもどり私と生後2ヶ月の娘、旦那と上の娘で部屋を別々にし隔離しているのですが、私も発熱はまだですが頭がボーっとしてきたので全滅の可能性ありです(*_*)
生後2ヶ月でインフルエンザになってしまった場合やはり重症化しますか?
私が発症してしまったら赤ちゃんのみ別部屋はできないので出来る限り移らないように対策したいのですが何が効果的でしょうか(*_*)

コメント

pooon

マスク着用、オムツ替えたり授乳する前も後も手洗い、アルコール消毒してから赤ちゃん抱っこしたりですかね!
インフルエンザは飛沫感染が濃厚なので、なるべく赤ちゃん抱っこする前は手をアルコール消毒してから触れるようにするのがいいと思います><

  • めぐaak

    めぐaak

    やはり手洗い消毒の徹底ですね(*_*)
    アルコールジェル買ってきたので徹底してやってみます!
    回答ありがとうございます!

    • 2月15日
みゆ

我が家昨日まで家族全滅してました(´;Д;`)
今日から旦那は仕事に行きましたが、私達はまだ本調子ではありません😂

2ヶ月でインフルエンザになったら入院の可能性もありますよね😱💦

とにかく手洗い、マスク、アルコール消毒の徹底でしょうか(´;Д;`)