
コメント

theory☆
胎盤や、増加した血液、水分なども体重にかなり影響しますよ☺
痩せてる方だと特に です🍀

さぁちゃん
一人目の時、20wの検診の時にすでに妊娠前より+5kgになりました😅💦
でも一人目の時は後半、子供生まれたら頻回に好きな時に出かけられないからと、行ける時にショッピングモールに行きまくって動いてたせいか✨後半はめちゃくちゃ増えることなく、なんとか+10kgでおさまることができました😅
ウォーキングはめんどくさいけど、ショッピングモールとかなら結構歩けるので、ショッピングモール歩き回るのはおススメです😄
-
ピロ
分かります!
ショッピングモール広いから、わざわざ散歩に行かなくても、ショッピングモールに買い物行くだけで結構歩きますもんね〜😌
私もショッピングモールもっと行こうと思います😁- 2月16日
-
さぁちゃん
私、関東住みなんですが、越谷のレイクタウンをひたすらグルグルしてたら🚶♀️スマホの歩数計を何キロ歩いたか表示してあるやつ✨13kmになってました😄
ショッピングモールって無理なく歩数歩けるからいいですよね😄- 2月16日
-
ピロ
そう思います。
私もショッピングモール行くと、休みも入れず、
色んなお店観ますから、かなり歩いてますよね😁
越谷のレイクタウン割と近いので、久しぶりに週末行こうかな😉- 2月16日

ぱみり
私もそんな感じでした。。
先生や看護師さんには、色々言われましたよ( ToT )笑
-
ピロ
私も言われました。
ヤバし😭- 2月15日
-
ぱみり
体重抑えろと言われても無理でした😅
出産時まで14キロ太りましたが全然大丈夫(安産)だったので気にしすぎも良くなかったなと思うしかないです(^_^;)笑- 2月15日
-
ピロ
目安であって、10キロオーバーでも問題ないのかも知れませんね🤔
ネットで妊婦さんの出産まで増えた平均体重、12キロ弱と出てました。- 2月16日

rii
私もです😭💓
日曜日で9ヶ月になるのですが、
今で9キロ太ってます😂
1人目の時も最終的に15キロ太りました😂
先生からは個人病院だからかなにも言われず、今回も特に言われてません😂
出産後半年したら元に戻ったので、
2人目は戻りにくいとかゆうけど、どこか舐めてる自分がいる😱😱
-
ピロ
私の友達も、出産後きちんと食べてても、母乳で栄養を赤ちゃんにとられて、育児の世話もハードなので、太った分痩せて、更に体重が減ったと言ってました。
半年で体重戻られたという事だし、大丈夫かな😁- 2月16日

まーこ
私は25週でプラス7キロです…😅
先生や助産師さんには、あと3キロが5キロは増えても大丈夫だから👌まぁ増えすぎないようにねー(^^)程度に言われてます笑
でも増えすぎると赤ちゃんも大変な思いするから病院からの優しい言葉に負けず増やさないように頑張ります!
-
ピロ
赤ちゃんが大変なんですね😥
後半もっと増えやすい時期ですが、食事内容に工夫して、
少しでも増加抑えるように頑張らねば😅- 2月16日

りぃちゃん
産院で受けた説明では
赤ちゃん約3キロ
子宮が約1キロ
胎盤が500g
羊水が500ml
血液などの増加分で約1キロ
合わせて約7キロ前後
これが出産時にどうしても増えてしまう分で残りはお母さんの脂肪らしいですよ😅
今の時期だと胎盤は完成してますが子宮はMAXじゃないので合わせて1キロくらい、血液ももう増えてるので1キロ羊水は多い時期なので500以上あると思います。
赤ちゃんの500g合わせたら最低でも3キロはお腹の重さって感じではないでしょうか?
-
ピロ
りぃちゃんさん、凄く具体的な数字で分かりやすかったです。
病院から具体的な説明ってなかったので、単純に赤ちゃん分500g、胎盤、羊水で500g位で、1キロが赤ちゃん分なのかと思ってましたが、血液や子宮分も合わせると、3キロ程度なんですね😳
非常に参考になりました😉
✨- 2月16日

退会ユーザー
わたしもそれぐらいです( ^ω^ )でも何にも言われません。
あんまり気にしすぎも良くないと思います★病院の先生に何か言われたら気を付ければいいと思います(>人<;)
-
ピロ
偶々、男性の厳しめな雰囲気の先生に言われたので、少し気にし過ぎてたかも知れません。
気にし過ぎも良くないですね😉- 2月16日

m_k.s
私、先週の月曜日(21週)で検診でしたが既に7kg増えてます 笑
赤ちゃんの体重も500gでした 笑
完全に私の身についてますよね(爆)
でも体重指導とか受けてないので、焦りはありますが、気にせず好きな物を食べてぐーたらしてます(;´∀`)
-
ピロ
私と同じで良かったです😊
皆さん、そういう感じでも問題なかったって、投稿多かったので、気にし過ぎてたのかも知れませんね😌- 2月16日

あーすー
私も14キロ太りました😂大丈夫です笑笑
-
ピロ
大丈夫ですよね😉
心強いです❗️😊- 2月16日

ぴーや
22週ですがプラス6kgに到達しちゃいました💦💦
焦りますよね〜
次の24週の検診までは増加せずに維持できるように明日から頑張ります笑💦
-
ピロ
やっぱり焦りますよね〜😅
私も次の検診で増加しない様にめちゃ気を引き締めてます😁
体重計毎日乗りまーす😉- 2月16日

ちゃみこ
妊娠22週 体重管理
ピロ
だと、1キロ位は赤ちゃんの分と計算して、4キロは唯太っただけ😳
やはりヤバイ😓
theory☆
唯太😓??
ピロ
誤字があり、すみません😓
太った!の間違いです。💦