
コメント

メリー
皮ですからね・・下手なことできないですね
とりあえずオイルは拭いたほうが良いと思います
カラカラのタオルはありますか?

ままり
畳は無理だと思いますが、床や絨毯は小麦粉を撒いて、擦り込む気持ちで丁寧に擦り付けてください。
小麦粉が油を吸ってくれます。
ホウキやチラシを使って出来るだけ小麦粉を集めて捨ててください。
そのあと掃除機です。
いきなり掃除機をかけると目が詰まり、排気から粉が飛び散るので、なるべくかき集めて捨ててください。
それでもぬるぬるするなら熱めのタオル(レンチンとか)で拭いてみてください。
革ソファーは合皮ですか?
合皮なら大丈夫だと思いますが、本革なら小麦粉とかはやめたほうがいいと思います。
-
まる
ありがとうございます!ソッコー小麦粉かけました(´;ω;`) 畳も油染みのひどいところ以外は良くなった気がします!あとでお湯で拭いてみます!
- 2月15日
-
ままり
あと、床や合皮のソファーなら食器用洗剤薄めて拭いても取れると思いますよ。
しっかりお湯拭きと乾拭きもしてくださいね(*^^*)- 2月15日
まる
とりあえず薄い空のタオルで拭き、濡らした堅いタオルで拭き、なんとなるヌルヌルする…レベルまで拭き取りました。ソファーは今のところシミにはなって無さそうです。が、畳はダメです🤢
メリー
畳は明日天日干しするしかないですね・・匂いとかはすべて大丈夫でしたか?