
赤ちゃん本舗で大きい哺乳瓶を買おうと思っていますが、ビーンスタークと母乳実感で迷っています。皆さんは何を使っていますか?
哺乳瓶をどれにしようか迷ってます🤔💦
いまは病院からもらった
ビーンスタークのを使ってます*ˊᵕˋ*
完ミなので明日自分の家に帰るまでに
赤ちゃん本舗で大きい哺乳瓶を用意しとこうとおもい
いま色々みてて…
母乳実感も気になる😣💦
ちなみに母乳実感もいまたまーに使ってて
どっちかにしようとはおもって、
メインをビーンスタークにしてるんですけど…
んー…迷う(笑)
しょーもないことで迷ってる(´._.`)
みなさんなに使われてますか??
- ちょこ
コメント

N
ピジョンの母乳実感使ってます!
たぶん一番多いのかな?と…
乳首のサイズ変わらないのがいいってなると、ちがいますが…(>_<)
今使ってるのの方が、赤ちゃんも慣れてるかもですね!

もなか
うちは母乳実感をメインに使ってました!
-
ちょこ
母乳実感使われてる方多いんですね!!
乳首は月齢によって買い換えるんですよね?- 2月15日
-
もなか
乳首の穴の大きさが月齢によってちがうので買い換えてました。でも乳首も劣化してくのであまり頻回に買い替えた感じはなかったですよ〜
- 2月15日

Mちゃん★
母乳実感がおすすめです^^*
でもその子に合う合わないあるみたいですけどね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
ちょこ
母乳実感買ってみようかな😍💓- 2月15日
-
Mちゃん★
3ヶ月から乳首のマグマグも
ピジョンであり、母乳実感と同じ乳首なのでそちらでりんごジュースなど飲ませました(*ˊ˘ˋ*)♪- 2月15日

退会ユーザー
ビーンスタークとチュチュベビーと母乳実感と、三種類使っていて、最初はどれも嫌がらず飲んでくれていたんですが、成長と共になぜかビーンスタークを嫌がりはじめ、チュチュベビーを嫌がりはじめ、うちの子が気に入ったのは母乳実感でした。笑
あとはビーンスタークの哺乳瓶だと飲んでる間に乳首の部分がべコンッと凹んでしまうことが毎回のようにあって、母乳実感ではそれが無かったです😃
-
ちょこ
ビーンスタークはずっと乳首の大きさ変わりませんよね🤔?
母乳実感使ってみようかな*ˊᵕˋ*- 2月15日

まぁあ
完ミなら、出先に何本か持っていきますよね?それなら、ガラスより、プラスチックのほうが軽いし、すれた音もならないしプラスチックお勧めですよ(*^ω^*)
-
ちょこ
ガラスは個人的に取り扱い怖いので
プラスチック買うつもりです😁✌️- 2月15日

ありさ
私は混合なので乳頭混乱起こさないために母乳実感つかってます✨
でも看護師さんに、
母乳より哺乳瓶で飲む方が早くたくさん飲める→満腹中枢が未発達なうちは、すぐに飲みきれちゃうと満足感が得られなくて、充分飲んでるのにもっと欲しがることがある!
なので、母乳実感みたいな飲むのに時間かかるタイプは完ミの場合もおススメだよ😆と言われました✨
ある程度は飲むためにパワー使ってもらわないと、寝てくれないよ😅と😅
それ聞いてなるほど〜〜と思いました😳
ミルクは欲しがるだけあげる訳にいかないですもんね💦
なので、多少疲れてもらうためにも😅母乳実感良いと思います✨
-
ちょこ
うちの子いまビーンスタークで飲んでて
ミルク飲むのに最近やっと15分以内に
なったけど2時間半でギャン泣きして
起きるんです😱💦
変えようかな…😣💦- 2月15日

退会ユーザー
ビーンスタークのプラスチックみたいな哺乳瓶に、
母乳実感の乳首つけて使ってましたよ!笑
うちの子はビーンスタークの乳首だと早飲み傾向にあったので💦
-
ちょこ
え??つくんですか?笑
やってみよ〜笑
ビーンスタークの乳首って最初に穴開けますよね?
母乳実感は開けなくていいんですよね?- 2月15日
-
退会ユーザー
つきますよー!
ガラスタイプはわからないですが、
プラスチックの広口タイプならつきます!
母乳実感は穴あけないですよ😊- 2月15日
-
ちょこ
私間違えて穴開けちゃいました😂💦
使えなくなってもったいないです( ; _ ; )- 2月15日
ちょこ
母乳実感って何ヵ月かに合わせて乳首を買い換えるんですよね😣??
N
そうです!
新生児サイズ
1ヶ月からのSサイズ
3ヶ月からのMサイズ…
チュチュベビーが1サイズだったのですが、このアプリで聞いたらオススメしないという方が多かったです💦
ちょこ
チュチュベビーってなんですか😭??
いま生後18日目なんですが
新生児とらSサイズ買ったほうがいいですか😱?
N
哺乳瓶のメーカーです!
ピジョンみたいに色々と出ていますが、割と使いやすいです!
ミルトンみたいなのは1リットルからメモリがあったり、金額も安く、おしゃぶりとかもあったり…
ただ哺乳瓶の場合、乳首の材質が少し硬いとかで…慣れるまで時間がかかったり、飲みにくそうにする子もいると聞きました💦
母乳実感だったら、まだ新生児サイズの方がいいかもです!
160作れる哺乳瓶には、Sサイズが付いているので、別で新生児サイズの乳首のみを買って、取り替えればいいと思います☺️