
生後3ヶ月の赤ちゃんが寝ながら泣いたり寝たりを繰り返す理由は何でしょうか?
生後3ヶ月の子供を育てていますが、寝ながら突然泣き出し、泣いたかと思ったら今度は寝て…の繰り返しです。ぐっすり寝られているようにはみえないのですが、何か理由があるのでしょうか?(T ^ T)
- M(6歳, 7歳)
コメント

はっぱ
寝言泣きじゃないですか^ ^?
うちもありますよ!

旦那は長ネギマン
日中に興奮したりするとそうなるんだよーって言われたんですがどうなんですかね💦後は暑かったり寒かったりとかもあるかもです😭
-
M
室温にも気をつけないとですよね!
- 2月15日

べるりん
うちの子もたまにありますよ\( ¨̮ )/
抱っこしようかな?と思うと、そのまま一瞬で寝てます💓
寝言だと思います😂🎶
-
M
寝られていると思っていいんですね❣
- 2月15日

1023
我が家もあります❗️『ヒィ~』と甲高い泣き声で最初は、ビックリしましたが…大人でいう『寝言』と聞いた事があります💡
-
M
みんなあるんですね!!びっくりしますよね( ˙-˙ )笑
- 2月15日
M
寝言泣きなんですね!!寝られていないのかと…💦