
コメント

あーたん
私もここに2~3日子宮あまりと横腹あたりがすごく痛みます。
子供が大きくなってる痛みなのかわかりせんが、生理痛の強い痛みのようなものです。
私も陣痛にしては速すぎるしとおもいながら不安ですが胎動あるので様子みてます。
私は少し子供が小さめと
この前の検診でいわれてます。

UMR☺︎✩
赤ちゃんの重みで張ったりする事もあるみたいなので
先生に相談して張りどめとか出してもらうといいですよ😊
-
おーまま
お腹がすぐ張っちゃうんですよ。昨夜は張ってはいませんでしたが…。
お薬出た事はまだありませんが、先生に相談したいと思います。ありがとうございます😊- 2月15日
-
UMR☺︎✩
お腹が張ると頚管長短くなってしまったりするので
頚管長長さあるなら早めに張りどめ出してもらった方がいいです😊
私はもう2ヶ月も切迫早産で入院してるので😅
入院にならない為にも早めの対処をオススメします!!- 2月15日
-
おーまま
2ヶ月も前からですか…。検診が来週にあるのでそこでか、あまりに痛かったら早めに行こうと思います。
週数同じですね。切迫で入院されてお辛いかと思いますが、ご無事を祈ってます。- 2月15日
-
UMR☺︎✩
妊娠中期からよく張るな〜とは思ってたんですが
まさかこんな長期入院する事になるとは思いませんでした😅
お腹張ってると赤ちゃん苦しいので
あまり無理せずに😣
ありがとうございます😊- 2月15日
-
おーまま
私の妊婦友達も昨年、7〜8ヶ月の時から出産まで切迫で入院してました。子宮口も開いていたそうで。無知でお恥ずかしいですが、そんな事があるんだとその時知って…。
周りに聞いたら数人の友人も入院、上の子がいたので自宅安静とかあったそうで。夫はノホホンとしてますが、いつ何があるか分かりませんね。
子宮頸管は先週までは大丈夫なようでしたが、自分も気をつけたいと思います。- 2月15日
-
UMR☺︎✩
私も自分がなるまでしらなかったです💦
頚管長大丈夫そうならまだ安心ですね🎶
お腹が張ったら無理なさらず休んでください(*^^*)- 2月15日
-
おーまま
そうなんですか…💦
週数が同じで心強いです。ありがとうございます☺️- 2月15日
-
UMR☺︎✩
グッドアンサーありがとうございます😳💓
はい😣頚管長?なにそれ?ってくらい無知でした😅
お互い元気な赤ちゃんに会えるまで
頑張りましょう☺️- 2月15日
おーまま
同じですね(~_~;)33週でも早過ぎるんですね…。
前駆陣痛が始まると、胎動も無くなるのでしょうか?
あーたん
胎動は基本的にずっとあると思います。😅