
コメント

ちゅっころ
私も5週で胎嚢確認、6週後半で鮮血の大量出血しました…
その時仕事中で夜だし本当にびっくりして💦
急いでかかりつけの産科の先生に連絡して緊急でやってる病院に駆け込みました。
結果は子宮のまわり?から出た出血だったみたいで赤ちゃんは無事!その場で心拍確認でき切迫流産でした😭😭
鮮血だと怖いので明日の診察待たずに病院に連絡して見たほうがいいですよ!
どうか何事もありませんように。
ちゅっころ
私も5週で胎嚢確認、6週後半で鮮血の大量出血しました…
その時仕事中で夜だし本当にびっくりして💦
急いでかかりつけの産科の先生に連絡して緊急でやってる病院に駆け込みました。
結果は子宮のまわり?から出た出血だったみたいで赤ちゃんは無事!その場で心拍確認でき切迫流産でした😭😭
鮮血だと怖いので明日の診察待たずに病院に連絡して見たほうがいいですよ!
どうか何事もありませんように。
「鮮血」に関する質問
新生児のお臍についてなんですが、出血してるぽいです。 昨日、2週間検診で新しい血じゃないから大丈夫と言われました。 お風呂上がり毎日綿棒していて、昨日も血のカスみたいなのがついていて綺麗にしたんですが朝起きた…
毎日数回嘔吐してるのですが、結構腹圧がかかってる気がします🥲💦 赤ちゃん苦しくなったり影響はないのか心配なのですが大丈夫なのでしょうか? 一度だけ嘔吐の後におりものに鮮血が混ざってたこともあり心配です🥲
産後1ヶ月で生理が再開された方いますか? 産後からずっと悪露が続き、ここ最近では 少量の鮮血がダラダラと続いておりましたが 織物シートで間に合うかな?程度でした。 ですが、一昨日あたりから急にドロっと 出るよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆっぴー
それは大変でしたね(;o;)いきなりの出血、びっくりしますよね!!でも無事に心拍確認までできてよかったですね(*^^*)切迫での診断、その週数でも薬はもらえますか?
一応翌日に茶おりになったころ、病院に電話したのですが、大雪で出るのも大変なのと、その1回だけで今は茶おりならば、この週数なら様子を見るしかないのでーってことだったんです(;o;)ので、来週の金曜日診察だったのを明日に変えてもらったぐらいなんです!切迫流産ならお薬もらえるんですかね??
ちゅっころ
薬は無くとにかく安静に!との事でした(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )私もこの週だと様子見るしかないと言われました。
そうだったんですね…既に電話したんですね!
雪と下にもお子さんいたらすぐには出れないですよね(•̩̩̩̩_•̩̩̩̩)
ゆっぴー
やはり週数が浅すぎると安静以外に処置はないんですね(;o;)茶おりももう止まっているので、引き続きなるべく安静に過ごします!そして明日しっかり診察してもらってきます★
本当こどもがいるとすぐに外出や安静って難しいですよね(;o;)お互いもう出血しないよう祈りましょう(。>д<)