
赤ちゃんの向きを把握するコツについて教えてください。
赤ちゃんの向きって分かるものですか???
明日から34週なのですが、
横位→逆子になりました🤦♀️
ずっと横位だったしもう諦めていたんですけど
急に逆子になったのでとりあえず逆子体操してみようと
先生に言われました!!!
体操したあと頭のある方を下?にと言われたんですけど
その時は頭が右よりだったので右にしてたんですけど
例えば赤ちゃんの向きが変わっても気付かず
ずっと右にしていたら意味ないですよね😂
胎動で足と頭の違いが分かれば良いんですけど
全然分からないんです😓😓😓
赤ちゃんの向きを把握するコツとかありますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
質問の答えになってなくて申し訳ないけど、、
気持ちすごくわかります😭😭
手なのか足なのか?
どんな格好でいるのかなって全くわからないですよね(^_^;)
前回右下って言われたからずっとそうしてたら次の検診で左下でって言われて、いつの間に逆になってたの?!みたいな(笑)
エコーの機械家にあったらいいのにとかおもっちゃいます😂(笑)
お互い逆子なおりますように🙏✨

きなこ
すみません、わたしも回答になってないのですが、、、
わたしも逆子疑惑←
で、まさかのお灸をしました。
全く向きが改善されてる実感なかったのですが
その次の検診では
「治ってますね」
とあっさり向きが戻ってました😳
ちょっと謎の逆子体験でした、、、
コメント