
コメント

いちごちゃん
寝る場所と環境は大切です。
保育園でも寝るときは布団で明かりは消します。

mamari
しっかり見ているなら、うつ伏せでお昼寝させてみてはどうですか?
娘は昼寝だけはうつ伏せにしてます。
夜しっかり寝てくれるのいいですね♡
-
真緒
そうですね!遊び疲れて布団に横になったらこないだはすんなり寝てくれたので。
はい!夜はしっかり寝てくれるので助かってます!- 2月15日
いちごちゃん
寝る場所と環境は大切です。
保育園でも寝るときは布団で明かりは消します。
mamari
しっかり見ているなら、うつ伏せでお昼寝させてみてはどうですか?
娘は昼寝だけはうつ伏せにしてます。
夜しっかり寝てくれるのいいですね♡
真緒
そうですね!遊び疲れて布団に横になったらこないだはすんなり寝てくれたので。
はい!夜はしっかり寝てくれるので助かってます!
「布団」に関する質問
皆さん、お子さんが生後何ヶ月で義実家に一緒に泊まりで行きましたか? うちの義母は生まれる前から「寝る時はここに布団敷くね!」「お風呂はベビーのためにリフォームするから!」「生まれるまでに準備間に合わせるか…
この夏最大のチャンス!?😭 みなさんならどうしますか? 普段ならお昼寝する3歳の息子が、今日は午前中お出かけしたのにお昼寝せず、私がご飯を作っているうちに 今力つきてソファでねはじめました。 これは、、、 この…
生後2週間です。完母ですが、日中や夜中、授乳→ゲップ→寝る→布団におく→ギャン泣きの繰り返しです。いわゆる背中スイッチで反応しているのでしょうか?ずっと抱っこをしておくのも疲れます。 そこで、背中スイッチ対策の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
真緒
やはり寝る場所はいつも寝てるところがいいですよね!