

退会ユーザー
片手で横抱きして片手でベビーカー持って降りてました⑅︎◡̈︎*

makaaaaa
ベビーカー片手で開けませんか?無理なら先にベビーカーを下におろします。

3児まま(^^)
先にベビーカーだけおろしてまた家に戻って子供連れて行きます(´∀`)

みるきー
部屋で子供を寝せてる状態で、危なくない状態にして、急いでベビーカーを下に持っていきます
帰りも同じで、ベビーカーを置いて、子供だけ抱っこして、ベビーカーはパパさんの仕事帰りに持ってきてもらうか、また急いで取りに行くかですかね!

雪見だいふく@5歳、2歳♂
うちは車の中に置いてます(*´∀`*)
子どもをチャイルドシートで待たせてベビーカー広げられるので、個人的には凄く便利です!

水色
こんばんは☺
私も階段無しの4階に住んでいます!
私は首がすわるまでは心配で、
抱っこ紐で1階まで降りてベビーカーに乗せてました。
でも大分慣れてきた頃には抱っこ紐が邪魔になってきたので
ベビーカーに乗せてから
ベビーカーごとゆっくり昇降してました(笑)
理由はベビーカーで散歩すると100%寝てくれたので起こすのが可哀想だったからです!
赤ちゃん乗ったベビーカーはそれなりに重いので、荷物は軽めにしてました !
4階だとさすがに疲れますが、2階なら頑張れる気がします!

show5mommy
同じく賃貸2階です。
うちの場合は先にベビーカーを1階におろしておいて、その後子供と貴重品を連れて出ます。帰ってきた時は逆に運んでます。面倒な時は左にベビーカーを担いで右で子供を抱いてましたね。

まり
車があるので、車に乗せてます!
ベビーカーは片手で開けるものにしました!

ままり
ありがとうございます😊
過保護すぎて子供おいて一瞬すら外でたことありませんが、そうですね!そうします!ありがとうございます😊
コメント