
コメント

退会ユーザー
子宮が大きくなっていくと膀胱が圧迫されて回数増えますよ(><)
中々寝れなくて大変ですよね!

けーちゃんandそーちゃんママ
その頃夜中によく行ってました。
その内、夜間起きてトイレ行く回数落ち着きますよ。(╹◡╹)今、夜中一度も起きないこともあります。
-
柚
よかったぁ!もっと 赤ちゃん大きくなって 膀胱圧迫されるようになったら
寝れないくらい頻繁にトイレ行かないと行けないのかと思うと 憂鬱で!
治まるなら 全然耐えられます!☺️☺️- 2月14日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
初期は夜中2〜3時間毎にトイレ行ってました。笑
夜間熟睡できなくても、つわりもあり昼間もゴロゴロしてたので、昼間ゆっくりしよって思えたら気持ちも楽になりますよ。(╹◡╹)
今は日中トイレ回数多い時もありますが、何かに集中してたらきちんと排泄間隔も開くし、排泄量もしっかりでます。頻尿の時があったり残尿感あったりしても我慢せずトイレに行くようにしてます。膀胱炎とかなったら大変ですしね。(o^^o)
後期になったらまたトイレ近くなるみたいですが。
私は、尿もれしないように筋トレしてます。(o^^o)- 2月14日

はじめてのママリ
私も妊娠中、頻尿で
嫌になりました😭😭😭
後期になりお腹蹴られるようになると
膀胱圧迫されることも増えて
余計に頻尿になりましたよ😭😭
後期に腎盂腎炎にもなりました…
気をつけて下さいね😣😣
-
柚
後期になると いろいろ痛いこと多そう😭がんばります!
うちの母親も腎盂炎なったって言ってたんですけど 腎盂炎ってなんたなんですかね?🤔- 2月14日

ゆゆゆ
一緒ですー!二時間おきにトイレ行ってます😭妊娠してから不眠になったので、やっとウトウトしてきたかなと思ったら、トイレ行きたくて目覚めちゃいます💦
-
柚
仲間ぁー😭😭
寝室行く前にトイレいって
少しテレビ見て 寝ようと思って横になったら
尿意が!(笑)いやですよねー。。
寒いし😞😞- 2月14日

🐰みすばにー🐰
私も先日初めて4時頃にトイレで目が覚めました💦結局そのあとは寝られず、変な時間に昼寝しました😅
これが出産まで続くと思う辛いですね💦
-
柚
夜頻繁に起きないといけないと
結構辛いですよね!
私は2時に起きて また4時に起きてって感じです…昨日なんて4回も!- 2月14日

むーにー
トイレ近くなりますよね😵
私は夜中必ず1回はトイレに起きます💦
たまーに2回起きることもありますが、3回以上となると寝不足になりそうですね?(>_<)
ちゃんと眠れてますか?😣
-
柚
いつもは2回ほどですが
昨日は4回…!根付いたらトイレ!って感じで 眠いし寒いし 次の日仕事だし
あああーー!って感じです( ´:ω:` )- 2月14日

退会ユーザー
私も2〜3回行くときありますよ。ゆっくり寝てられませんね。おまけにつわりで気持ち悪く夜中に吐いたりして、ようやく落ちついたら朝です😂
-
柚
トイレで音を上げてるのに…
ルーコさんは+嘔吐!!めっちゃしんどいですね… 夜寝れないってほんときつい…- 2月14日

n
私も 4.5回はいきます😭😭
そんなに出ないのに😭😭
-
柚
私も昨日4回ですが 毎回だと
ほんと 辛いですね!
一階にしかトイレなくて
階段冷たいし 寒いし…
暖かくなれば、すこしは気が楽になりそうですけど😭😭- 2月14日

退会ユーザー
私も夜中毎日二回も三回もトイレに目が覚めます(T ^ T)
しかも行ってもちょろちょろしか出ないから一回にめっちゃ時間がかかる…早く寝たいから早く出来って!っと思いながら毎日過ごしてます 笑
寒い時期布団一回出ると冷えるから苦痛です💦
-
柚
仲間ぁー😭😭
少ししか出ないと、若干残尿感ないですか?また、いくんだろうなぁきっと。みたいな。
わかります!夏になると少しは
気が楽なんでしょうけど
寒いしほんと 寝かせてくれーってかんじ!- 2月14日
柚
そうなんですよー😑
いい夢見ても すぐ覚めるから
続きが見れない!(笑)