
保育園に四月から入園することが決まったのですが、保育園の申込書につ…
保育園に四月から入園することが決まったのですが、
保育園の申込書についてわからないことがあるので教えていただきたいです。
旦那は土日祝日休みの公務員をしています。
ただ、土日関係なく仕事がある日や、仕事で家に帰ってこれない日も多いです。
私は現在求職中です。
職場が決まれば扶養範囲内で働くつもりです。
そこで、保育園の申込書には保育園は月曜から土曜日を利用。8時から18時利用と書きました。
この場合、保育園を月曜から土曜日全て〔週に6日〕利用するという意味になるのでしょうか?
また、8時から18時の間で保育園を利用したい(8時から16時までの日も含めて)という意味で申込書に記入したのですが、この書き方では8時から18時までフルで預けるという意味になるのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、教えて頂きたいです💦
- june(6歳, 8歳)
コメント

70
保育園の面接はありませんか?
その時に話もあると思いますが…その書き方で大丈夫ですよ!
平日休みの日にはお休みする旨を伝えればいいと思います💡

ムチムチ怪獣( *´∀`)♡
保育園で働いていますが、土曜保育の申請はきっとご夫婦2人の就労証明が必要だったと思います。求職中とのことで、土曜日も家庭で保育できない理由があれば預かってもらうことも可能だと思いますが(^^)就職されてから変更届けを出して、土曜保育の申請をするかですかね?もしかしたら、地域や園によって違うかもしれないですが💦
利用時間については、その書き方で大丈夫だと思います!
-
june
はい!土曜日旦那と私が仕事であればそうします!
ありがとうございます!- 2月14日
june
まだ保育園からのお知らせが届いていないので分からないです😭
書き方間違ってなくてよかったです泣
ありがとうございます!