※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SNmama
子育て・グッズ

みなさんのお子さんはいつまでスタイを付けていましたか?

みなさんのお子さんはいつまでスタイを付けていましたか?

コメント

ジャンジャン🐻

7ヶ月ごろに、自分でむしり取るようになってしまったので、付けなくなりました^_^;

  • SNmama

    SNmama

    洋服は汚れませんか?

    • 9月21日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    汚れます^_^;

    が、どのタイプも首がしまるほど引きちぎるので仕方なかったです(;´Д`)

    • 9月21日
もぐもぐはいぱー

1歳3ヶ月まで付けてましたよ。歯が生える時期はすごくよだれがでてましたが、歯の生える時期がだいたいになったのか、その頃にはよだれも減りました。
産まれてすぐくらいからつけていたので、はずすってことはしませんでした。
離乳食開始の時、ビニールエプロンをつけたら嫌がられましたので、スタイで頑張りました。

  • SNmama

    SNmama

    うちも今1歳3ヶ月になったばかりです。
    歯は上下ともBからBで落ち着いてます。

    • 9月21日
deleted user

うちの子は7ヶ月に入った頃にはよだれの量も減ってきたので、普段つけてることはなくなりましたね!麦茶とかをストローで飲ますときはまだこぼす事もあるのでつけるようにしてます◡̈

  • SNmama

    SNmama

    家でおもちゃを口に入れるとヨダレが大量に出ます(^o^;)
    支援センターなど、外で遊ぶ時はおもちゃを口に入れないのでほとんど出ません。
    支援センターで同じくらいの子はスタイを付けていないからどのくらいに外したらいいのか疑問に思いました。

    • 9月21日
R&Y

1歳2ヶ月なりますがよだれやばいのでまだまだつけてます
つけないと服よだれでびしょびしょなんで=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

  • SNmama

    SNmama

    やはり個人差ですよね(^o^;)
    うちは多分多くはないけど、濡れる時はかなり濡れ、濡れていない時は全く濡れていません。

    • 9月21日