※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バニラ
ココロ・悩み

大阪藤井寺市と羽曳野市だと3歳子連れだとどちらが住みやすいでしょうか?!

大阪藤井寺市と羽曳野市だと3歳子連れだとどちらが住みやすいでしょうか?!

コメント

ブイ

どっちもそんなに変わりませんが、
藤井寺の方が坂はなくて羽曳野は坂が多いです。
羽曳が丘の方なら駅はありません。

差はそれぐらいですかね。

  • バニラ

    バニラ

    コメントありがとうございます!そうなんですね!
    子ども3歳なので保育園か幼稚園に入れたいのでその辺も考慮して考えたいと思ってはいます。
    ありがとうございます!

    • 2月14日
  • ブイ

    ブイ

    うちは保育園でしたが、藤井寺のふじの子保育園入れてました。
    先生達は若い方が多いけど親しみやすく、流行りのインフル、腸炎の時の嘔吐とかもすぐに対応していたので園内ではまったく流行りませんでした!

    • 2月14日
  • バニラ

    バニラ

    参考になる情報ありがとうございます!助かります!!

    • 2月14日
いずみ

藤井寺寄りの羽曳野がオススメです(´^ω^`)高鷲や恵我ノ荘等・・・駅もスーパーも病院も近くで便利です!
ただ、市役所だけは遠くて不便です😭