旦那様がホルモンバランスや産後の肥立ちに全く理解を示さない場合、ど…
旦那様がホルモンバランスや産後の肥立ちに全く理解を示さない場合、どうやってわかってもらったらいいですか?
ネットの記事やサイトを見せたりしても「結局は自分の都合のいい記事を見せてるだけだろ」と言われます。
どうしようもなくイライラしてしまったり泣きたくなったり、ふとした瞬間に涙が溢れてきたり…そんな時「子供の前ではしない!皆乗り越えてる!それをホルモンバランスとか言うのは言い訳だ!」と怒られます。
どんな時でも子供の前で涙を流したり感情的になるのは禁止されていますがそんなの無理です(T ^ T)
どうしたらいいんでしょうか…
- みぃたん0412(6歳, 8歳)
ふーこ
旦那さんを助産師さんの元に連れていきましょう‼️
産後うつの事や、ホルモンバランスがどうして崩れていくのかプロの話を聞かせてみたらどうですかね??
あとは、市役所や支援センターに保健師さんがいるのでそちらでもいいと思います😊
もう少しで2歳の子と新生児、大変ですよね💦
ご無理されませんように……
泣きたい時は泣いていいんですよー!!!
s
検診の時に先生に相談して、次の検診の時に先生から言ってもらうのはどうでしょうか😣?
息子が重度の喘息で、中々タバコを辞めれない旦那を息子の担当医に相談し月1の健診の時に詳しく喘息の仕組みを説明してもらい辞めてくれました!
-
s
人様の旦那さんにこんなこと言うのは失礼ですが、もし何しても改善しない場合は普通にモラハラですよ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
離婚とかではなくても毎日言われたことなど日記付けて置いた方が良いような気がします😢- 2月14日
朱葉ッチ
これから魔の2歳児に突入する年齢と新生児二人の子育て本当にお疲れ様です。
うちも、「昔から皆やって来てる。できないのは甘えだ!」と言われ、ネットの記事など見せても「興味ない!」でした。
一人目の時からそうでしたので、幸い両家の両親とも私の味方だったので、年長者からガツンと説教してもらいました(笑)
昔は~とグチグチ言うタイプのご主人の場合、両親などの年長者やお医者さんなど権威ある立場の人に言われると(そうなんだ~)と受け入れやすいように感じました。
まだ入院中でしたら、病院のスタッフに相談したり、1ヶ月検診に付いてきてもらえるならその時ご主人に言ってもらえるように頼んでみてはどうですか?
無理は本当に禁物です。
何度かいろんな人に言ってもらい、多少は主人の態度は変わりましたが、それでもホルモンバランスの乱れの情緒不安定を理解してもらえず、二人目は産後欝で精神科行きました…
ママリ
辛すぎますね、、。みんな乗り越えられるのは周りの理解があるからなのに、、。
一回本当に精神的におかしくなったふりとかしたらわかってくれないですかね😂
ご実家に頼れるなら帰ってもいいし、もちろん助産師さんや医者の前に連れてって話をきかせるのもいいと思います。とにかく今は無理しないことが最優先です。それでも旦那さん理解してくれないならもういないものとして扱った方が楽な気がします😓
-
みぃたん0412
回答ありがとうございます(*^^*)
上の子の時はホントに必死であまり覚えてもいません(笑)
私がそこまで言葉がわからないのをいい事に都合悪い事は訳してくれません(笑)
もう期待しない、のが一番なのかもしれませんね( ´□` )- 2月14日
みぃたん0412
一括で申し訳ありません(;_;)
回答ありがとうございます!
そして後出しですみません…海外在住なんです…なので助産師さんいません(T ^ T)
子供の検診は小児科でママは一切相談にも乗ってもらえません。
産婦人科医は…一ヶ月検診に行ったらもう行きません…
上の子の時も出産翌日退院でその日から家事もしました。「動いて回復させる、日本は過保護」と少しも横にはならせてもらえませんでした。
今回はせめて2週間は寝室から出たくない、寝ていたいと言いましたが…叶わず。
今回は出血が多くて1日入院が延びましたがそれでも二日です…。
帰宅後、私がベッドで寝たのは数時間です。下の子が抱っこじゃないと寝てくれなくてソファで寝起きしてます。
旦那は在宅ワークですが基本的に手伝ってはくれません。
ふーこ
旦那さんは、日本人の方ですか??
海外って産後のママに対して厳しいんですね💦
ネット情報がダメなんですよね……
どなたか日本に先輩ママさんとかいませんかね??
もしくは、Skypeなどで相談にのってくれる所が日本にあれば……
確か、オンラインで相談できるところあったような……🤔
-
みぃたん0412
旦那は両親が移民なので国籍はアメリカですが遺伝子的には日本人です(ややこしくてすみません)…が、育ちもコチラなので考え方や常識もアメリカです。。。
なのでコチラにいる日本人の方が「奥さんはここで生活してても身体は日本人だし無理はさせちゃダメ!しっかり休ませてあげて」とか言ってくれたんですが…認識が違うので「みんな甘いよね」「洗い物とかしてあげてるじゃん」(←たまにしてくれます)とかで…- 2月14日
-
ふーこ
なるほど……難しい問題ですね💦
みぃたん0412サンが、ブチ切れた事はありますか??
休めないなら日本に帰りたいレベルの訴えとかしてみましたか??- 2月14日
-
みぃたん0412
この前毎日2時間ほどウトウトするしかなく、上の子は赤ちゃん返りで絶叫し続けていてゴミ箱を荒らしたりしてて「しません!」ってちょっと大きめの声で叱ったら何度起こしてもシカトだった旦那がムクっと起きて「そーやってイラついて子供に八つ当たりするな!お前なにやってんの!?」って怒鳴られたので「私は毎日ほとんど寝れずに二人とも見てるのにあなたは少しも協力してくれない!嘘つきじゃん!やるって言ったから二人目作ったんだよね!?」って言ったら「やってます!お前の思い通りにならないからって八つ当たりすんな!」って部屋から出て行きました…そしてまた二人ともギャン泣きで私も泣きました…そしてそんな中旦那が風邪を引いて部屋を別にして欲しいと頼んだけど聞き入れてもらえず娘達に移ってしまい下の子は薬が使えないのでとても可哀想です…
- 2月14日
-
ふーこ
いや、それちょっと海外の考え云々ではないですよ💦
人として、旦那としてダメすぎません⁉️
赤ちゃんの事考えたら、風邪うつらないように別室に行ったりが普通であり気遣いだと思います💦
お世話になっている小児科では、赤ちゃん返りのことなどは話してくれないですか??
旦那さん在宅ワークですよね??
毎日やらなきゃいけない事あるわけじゃないですよね??
丸1日代わってもらうことって、不可能ですか??- 2月14日
-
みぃたん0412
二人に移ってしまい、上の子は咳き込みが酷くて吐いてしまったりしてたのでさすがに反省したようです。でもずーーーっと昼間は寝てて夜は起きてるのでそんな生活だから子供は見てもらえません( ´-ω-)σ
小児科はあくまで「病気がないか」診てくれるだけです…なので下の子の予約の時は上の子が具合悪くても予約を取り直さないと診てもくれません(;_;)- 2月14日
-
ふーこ
吐くようになってようやく反省ですか……
ちょっと人様の旦那さんですが、頭大丈夫??って言いたくなりますね💦
昼間起こすと旦那さん怒りますか??
海外って本当に融通が利かないというか、横枝を伸ばさないというか……
そんな中での育児している、みぃたん0412サン素晴らしくて頭が下がります💦
物は試しに体調悪いんだ……って何日か言ってみて、突然倒れてみたらどうですかね??- 2月14日
-
みぃたん0412
起こしても起きません(笑)
子供達が泣き叫んでても寝てます。
不調を訴えた事もありますが授乳中に寝落ちしないように携帯見てた事を「だったらケータイいじってないで寝てろよ」とか怒られるだけです…そして娘はご飯も貰えずにとても可哀想すぎて…更にこれは私の都合なんですが…義母と同居なんですがものすごく不仲で…私がいないと上の子を構うので嫌なんです…- 2月14日
-
ふーこ
すげーな(笑)うちの旦那泣き叫ぶどころかモゾモゾしただけで起きるからある意味羨ましい😅
もう、いっそお子さん連れて日本帰れませんか??
自分が親しい友達なら、帰ってきなよー‼️って言っちゃいますね💦💦- 2月14日
-
みぃたん0412
はい、すごいんです(笑)
私のビザの関係で日本には帰れないんです…(;_;)
見兼ねた私の母が来月来てくれる事になりましたがこの家には来てもらえないのでアパートを借りる事になってるんですがその事で不機嫌なのもあり…ただ今夕方の4時半ですがまだ寝てます…- 2月14日
さき
いきさつ、回答、読みました…
相当ツラいですね…
申し訳ないですが、その人と結婚したのが間違いだったと思えるような方ですね💦
実母さんにアパート借りて来てもらって、みぃたんさんもそっちのアパートに出れませんか?(;_;)
-
みぃたん0412
回答ありがとうございますm(_ _)m
実は同居の義母と私はめちゃくちゃ不仲だし、うちの親とも(会ったことすらないのに)不仲なのでアパートを借ります。私と娘達もそちらで寝泊まりする予定なんですが旦那が「毎日行くのはいいけど寝泊まりはコッチでして」と自分の都合ばかり言ってきます(;_;)
何とかそれだけは死守したいです…- 2月14日
朱葉ッチ
大変というか、本当に今までよく頑張って子育てしてきましたね。尊敬します。
産後すぐから動けって、向こうの人は悪露とかないんですかね?
欧米って産後はすぐ退院だけど、自宅で安静にして、サポート受けるっていうのをキャサリン妃か何かのTVで見た気がしますけど。
シッターさんや家事代行みたいなのを使うイメージが強かったのですが、そういうサービス使うことは難しそうですか?
もうすぐお母様がお手伝いにきてもらえますが、心か体、どちらかの負担を少しでも減らして欲しいです。
-
みぃたん0412
多分そういうサービスはあるのでしょうが…旦那はケチだし、何より「何でそんなサポートが必要なんだ?」と納得しないと思います( ´□` )同居の義母も他人を家に入れるな、とか言いそうだし。
もう母が来るまで諦めた方が早そうですよね…- 2月14日
コメント