
コメント

ほのほのほのママ
私も全く今同じです‼︎‼︎
赤ちゃんのお世話の仕方とか見てるとイライラするし、2人の子供なのに抱っこして欲しくないとか思っちゃいます^^;
赤ちゃん産まれたばっかりなのに
このままやっていけるのかなぁ〜ってふと思ったりします‼︎
妊娠中や妊娠前は普通に仲良しだったんですけど、子供を産んでから旦那の一つ一つの行動がすごいイライラします💦
なんでですかね〜笑

りょーさん
わかりますよ、凄く!!
イライラするからPMSも原因ですが、自分自身の大変さを理解して貰えないってゆうか。仕事が大変なのは百も承知だけど、ただの夫婦の会話時間少ないから愚痴れないし、愚痴るの躊躇うし。
だからなおさら、脱いだ靴下そのままされたらぶっコロンしたくなる(笑)些細なことが許せないから、イライラ。
子供ためにあれ必要ってなったら、任せるよの一言。だから、一緒に育児してる気しないです_ノ乙(、ン、)_
所詮旦那はATMって言われる理由がわかる気しますよね。
自分も旦那もどちらかだけが悪いんじゃないってわかってますが、やっぱ一緒に育児したいです!
なんか愚痴みたいですいません(o´・ω・人・ω・`o)♪(笑)
-
ポコたろう
コメントありがとうございます‼
いちいちイライラしちゃいますよね(><)
些細なことなに、何でそうなのってイライラしちゃってm(__)m
いちいち言うのもめんどくさくなって‼一緒に育児したいけど、うまくできないっていいますか(;_;)
結婚して、他人が一緒に住むって大変ですね(;・∀・)
ちゃんと家族になれるのかな(笑)- 9月21日

HYmama
こんにちは(¨̮)*♬೨̣̥
ポコたろうさんの文章を読んでいて全く同じ気持ちになってました(´⚰`)
子どもが産まれてからわたしの愛情がすべて子どもへいきました(笑)
半年以上悩んでいましたが、子どもの成長は一緒に共感し、楽しく過ごせるようになりました。
でも今でもいちいちイライラするし、精神的に疲れます(•̅_•̅)
ケンカも多い夫婦で仲悪いときはめちゃくちゃ仲悪いですが、仲良いときは仲良いですʬʬ
そんなこんなで2人目を妊娠し、また出産したら旦那に対しての気持ちが冷めるのかな〜なんて思いつつ日々暮らしています(‾‿̑‾)
-
ポコたろう
コメントありがとうございました‼
悩みますよね…
私も子どもに全て愛情がいってしまってて、旦那は子どもの次ですよ(*_*)
ちょっとのことでイライラして、顔に出しちゃいます…
何でこうなっちゃうんですかねm(__)m
覚め続けたらどうしようかな~って思ってます…
旦那と第一に子どもの成長を見守っていきたいのに、なんか、旦那が親に子どものことを私よりこまめに報告してるのも、何かな~と思っちゃって‼
確かに、いつも見せれる訳じゃないし、見せたいのもわかるんですよ?向こうの親も可愛がってくれますし‼
でも、やっぱ夫婦だからまずは夫婦で一番に共感したいじゃないですか(○_○)!!
それもひっかかってて、旦那に対して冷たくなっちゃうんですよ(;´_ゝ`)- 9月21日

kteey
産後はしょうがないと思います(*_*)
私もそうでした(-_-;)
しかも旦那は仕事が忙しく、子育てに協力してくれないどころか自分の脱いだ服も洗濯カゴに入れないとか、ゴミもテーブルの上に置きっぱなしとか…
余計イライラさせることばかりしてました(T_T)
旦那さんとゆっくり話す時間があるのならもっと育児や家事、自分のケアなどについて話し合ってみるといいかもしれませんよ(^^)?
こっちが思っていることは言わなければ相手に伝わりませんからね(^_^;)
-
ポコたろう
コメありがとうございます(*゜Q゜*)
何でイライラすることだらけなんですかねm(__)m疲れますよね‼
話し合う時間も持たなきゃと思うものの、なかなか面と向かって話せなくて…
確かに言わなきゃ伝わらないので、思ったら言わなきゃですね(;・∀・)- 9月21日

すず
イライラしますよね〜(笑)
雑だし何もわかってないし、知らないのに育児口だしてくるし、寝かしつけしてるのにうるさいし、自由にしてるし、、
うっとぉし〜!!
と思い続けて9ヶ月経ちました(笑)イライラに慣れたのか育児になれたのか、、少し旦那うっとぉしい感が緩和されつつあるような。。
けどもうなんかメンドーというか、、また仲良くなるの二人目ほしくなってからでいいか!ってなってます。子供が寝た後も2人より1人で気楽な時間がほしい感じです(笑)
-
ポコたろう
コメありがとうございます‼
仲良く出来なくて同じです(;´_ゝ`)
自然と仲良く二人の時間を持ちたいって思えればいんですけどね(○_○)!!
今は、一人の時間欲しいし、休みたいですよね(о´∀`о)- 9月22日
ポコたろう
コメントありがとうございます(*´ー`*)
同じ方いて、心強いです~~~♪
まさにそうなんです(*_*)
私も今からこう思ってて大丈夫かなって、一人で考えちゃって(;´_ゝ`)