
つかまり立ちはできるけど座れない。手伝って座らせた方がいい?それとも自分で練習させた方がいい?どちらがいいでしょうか?
最近つかまり立ちをするようになったのですが、自分で座れないみたいなんです😥
テーブルによくつかまり立ちをします☺️
これは座らせるのはあたしが手伝って座らせた方がいいのか、自分で座る練習をさせたほうがいいんでしょうか?
床はカーペットしいてます!
- リアナ(8歳)
コメント

o-haru
自分で座るようにあっという間になりますよー!
うちも自分で座れず、でしたがなんか見てたらゆーーっくり座ってみたいなことしてたような記憶が…
練習というか、日々子供も学習すると思います💕
って答えになってないかもですけど😅
リアナ
ありがとうございます♡
はるりんさんは手伝ってないんですか?
ずっとみてたかんじですか?☺️
o-haru
わたしは手伝わなかったです😅
そばで見れる時は見てたし、危ない時は手伝いましたが🙆
こんなんでいいのか分からないですけどね💦
リアナ
ありがとうございます♡
座る時泣いてましたか?
何回も質問ごめんなさい。
o-haru
泣いてました!!笑
助けを求めるみたいな。
すごい泣いたら手伝いました☺️
でもたくさん転んだりしてあっという間に
座るようになりましたよ。
とにかく周りが危なくないようにはしてあげました💕
わたしもうまく答えられなくてごめんなさい!
リアナ
ありがとうございます♡
いやいや!!
参考になったので嬉しいです☺️