※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちのか
お出かけ

インフルエンザが今大流行していますが、みなさんは、子どもを連れての…

インフルエンザが今大流行していますが、みなさんは、子どもを連れてのやむを得ない事情以外のおでかけは、今の時期控えていますか?
それともそこまでは深く気にせず出かけていますか?

コメント

ぱん

あまり出かけてないです💦
外食ちょっとしたりはしますが、イオンとか、子供遊ばせる所とかは怖くて行ってません💦

  • さちのか

    さちのか

    やはりそれが子どもと自分のためですよねー(T_T)私自身がおでかけ大好き過ぎて辛い毎日です笑

    • 2月13日
  • ぱん

    ぱん

    私もお出かけ大好きですが、豪雪地帯というのもありますし、何より子供よりも産後私が免疫落ちてやたら重篤化するので控えてます😭子供ももちろんかかってほしくないけど、保育園でもらうものもらうので諦めてますが、私が感染すると家事も育児も回らなくなるのでぐっと我慢してます😵

    • 2月13日
  • さちのか

    さちのか

    そうなんですね(>_<)自分が倒れてしまうと子供の面倒所ではなくなりますもんね。お体大事にしてくださいね(>_<)ありがとうございます(^.^)

    • 2月13日
まるまり

買い物もイオンとかは避けてるし、午前中にと考えてます💦

  • さちのか

    さちのか

    やはりこわいですよねー(T_T)ありがとうございます(^_^)

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

0歳児の時の冬はまだ首座り前後だったので予防接種も終わってないし気にしてあまり出掛けませんでしたが、今はあまり気にせず行ってます。

  • さちのか

    さちのか

    やはりとくに小さいうちは、控えたほうが良いですよね(T_T)ありがとうございます(^.^)

    • 2月13日
♡じゃじゃ丸♡

特に気にしてないです☺︎

  • さちのか

    さちのか

    かかる時はかかるしって感じですよね(^_^)
    ありがとうございます(^.^)

    • 2月13日
まいちゃん☆

気にせず出掛けています🎵

  • さちのか

    さちのか

    コメントありがとうございます(^.^)☆

    • 2月13日
姉妹まま

気にせず出掛けてます😊

  • さちのか

    さちのか

    コメントありがとうございます(^_^)☆

    • 2月13日
maama

1人目の時はあまり出掛けませんでした!

  • さちのか

    さちのか

    兄弟できると段々にでかけなきゃいけないことも増えていきますよね!ありがとうございます(^.^)☆

    • 2月13日
ある日どこかで

気にせず、毎日出かけてます。上がいるし、幼稚園のプレもあるし。
0か月から、朝から夕方まで、児童館、支援センター、保育園のイベント、園庭開放、公園、デパート、喫茶店、飲食店と色々行ってますが、子供達は元気いっぱいです!

でも私は年末年始インフルに生まれて初めてかかりました。そして主人に移しました。子供は元気なのに、自宅に2週間程篭ってて、かなりストレスフルな生活でした。あと光熱費も半端なかった(>人<;)

やっぱり準備は大変だけど、親子広場で過ごす方が良いです。

おかげで、刺激が多いからか、首すわりも、お座りも、タッチも全て早く、10ヶ月で歩き始めました★

ベビマとか、足型手形とか、イベントのコスプレとか、手遊びとか、時期や季節に合わせたイベントしてるので、お出かけは良い記念になりますよ。あと先生や他のママ友と話すのもゴロゴロちゃんのうちの方が楽です。

動けるようになると、誰かと親しくなるより、追いかけたり、謝ってばかりになりますw

  • さちのか

    さちのか

    0ヶ月からたくさんお出かけされてたんですね(^.^)☆あれもこれもと制限かけてばかりでも、逆に菌に弱くなってしまうかもしれないですね。
    確かに母乳のみで過ごしている今のほうが離乳食始まったりする時期よりでかけやすいよなーと感じてました(^_^)ありがとうございます(^.^)☆

    • 2月13日
僕、たぶんドラえもん

娘連れてドライブはたまーに行きますが、それ以外行きません🤣🤣

  • さちのか

    さちのか

    コメントありがとうございます(^.^)☆

    • 2月13日