![ちーちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アップリカの抱っこ紐コランビキを使っている方へ。2ヶ月の赤ちゃんを横抱きすると重たくて肩が痛いですか?いつから縦抱きに切り替えましたか?
いつもお世話になってます(。´・ω・`。)
アップリカの抱っこ紐コランビキをお使いの人に質問です!
コランビキって説明を見ると4ヶ月まで横抱きってなっているけど、そこまで横抱っこ出来ましたか?
今月の29日で2ヶ月になるちびちゃんを横抱きしてると結構ぱつぱつで、さらに重たくて肩が痛くなりやすいです\(・・`)/
皆さん、いつくらいから縦抱っこになりましたか?
しっかり4ヶ月まで横抱っこでしたか?
- ちーちゃん。(8歳, 9歳)
コメント
![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーママ
27日で3ヶ月になりますが、横抱っこは限界だな…(自分の肩が)と最近感じ立て抱っこデビューしました!まだ完全に首がすわってないので、長時間は不安ですが…
小柄な子ならできるかもしれませんが4ヶ月までだと正直ママが辛いと思います😭
![405](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
405
私は2か月半で、首すわってきてるな〜という頃から縦抱きしちゃってますσ(^_^;)
4ヶ月=首すわりが完成した後から縦抱きしてくださいということなんでしょうが、6キロとか7キロを首一点で支えるのは無理ですよね…
首がしっかりし始めて、普段から縦抱っこにも慣れているなら、縦抱きしてもいいんじゃないでしょうか。
首にタオルをあてがって、ぐらぐらしないようにしてあげれば、より安心だと思います。
縦抱きし始めた頃は、また身長が小さくて、抱っこ紐の胴部分から頭が出てなかったので、逆にグラグラしなかった気もします。
-
ちーちゃん。
4ヶ月までなんて無理ですよね(´>_<`)
もうすでに5.5kgあるので辛いのと肩紐がちびの顔に当たって擦れたりしてて、、
縦抱きにもう少し慣らしてもう少し首がしっかりしたら縦抱っこデビューしようかなと思います(´・_・`)- 9月21日
![KOUʕ•ᴥ•ʔ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KOUʕ•ᴥ•ʔ☆
1歳4カ月の男の子のママです。
うちも、最初新生児のときから使えるアップリカの抱っこひもを使って、生後4カ月ぐらいまで横抱きしていたんですけど、ちょっと買い物行ったりするだけで、わたし自身が肩や腰が痛くて痛くて、首が座りかけぐらいに、アップリカの抱っこひもで、たて抱きにしていました。首が少しグラつく感じだったので、首のとこを抑えながら歩いたりしてました。
それでも全然平気でしたが、わたしの肩や腰がやっぱり痛くて辛かったので、エルゴを買ったら、たて抱きで快適に買い物とか寝かしつけも楽になりましたよ。
-
ちーちゃん。
4ヶ月まで横抱っこはやはり無理ですよね(´・ェ・`)
エルゴの方が良かったんですね♪
自分に合ってないと縦抱っこでも痛くなるんですね(;д;)- 9月21日
![ゆきっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきっちょ
2ヶ月半ですが、成長曲線の上側やや下を推移してる息子は1ヶ月半くらいから既に窮屈そうだったので、最近はもっぱらベビーカー移動です。早く縦抱っこしたいのですが、完全に首がすわってないので怖くてできてないです。
-
ちーちゃん。
1ヶ月半で窮屈そうだったんですね(´>_<`)
ベビーカーもたまに使ってるんですがあんまり好きじゃないみたいで基本は抱っこ紐なんですよ、、
ベビーカー乗せても寝ますか(´°ω°`)?- 9月21日
-
ゆきっちょ
うちはむしろベビーカーに乗ると揺れが気持ち良いのかほぼ100%寝てくれます♪授乳してうんちもしてオムツも綺麗なのにグスッてどうしようもない時は散歩に出かけると、ベビーカーの中でぐっすりになります☆
- 9月21日
-
ちーちゃん。
羨ましい、ベビーカー好きなんですね(`・д・´)
うちは、長めにお散歩しても一切寝てくれません(;д;)
長すぎると泣き出しちゃうし、、- 9月21日
-
ゆきっちょ
そうなるとやっぱり抱っこ紐になりますもんね。早く首すわって縦抱っこしたいですね✨電車とか乗るなら絶対その方が場所も取らなくてよさそうですし♪
- 9月21日
-
ちーちゃん。
はい(*`・з・´)
はやく縦抱っこデビューしたいですね!
確かにその方が場所はとらないですね♪
けど、少し長く乗るとなるとやっぱりベビーカーあった方が楽ですよね(´>_<`)- 9月21日
ちーちゃん。
横抱っこやはり4ヶ月までなんて無理ですよね(´;ω;`)
3ヶ月から縦抱っこデビューしたんですね!
あたしも、もう少し首がしっかりしたら縦抱っこデビューしようかなと思います(。´・ω・`。)