
明後日、義姉が赤ちゃんを連れて帰省するのですが、飛行機で来て空港近…
明後日、義姉が赤ちゃんを連れて帰省するのですが、飛行機で来て空港近くでレンタカーを借りるそうです。
それなのに、私達家族と義母で空港まで迎えに行くという話になっているらしく…かなり億劫です。
その後一緒にご飯を食べる予定はあるのですが、こちらも赤ちゃん連れなのにわざわざ小一時間かけて空港まで行きたくないのが本音です。
義母は車がなく、私達が行かない時はバスで行くつもりみたいです。
レンタカー借りて来るのに迎えいります?
なんかイライラしてしまって…
私の心が狭いだけなのでしょうか?
- まお(8歳, 10歳)
コメント

まっちょYuko
自分が車を持ってないのに行こうって言ってるってことは「あなた達が出しなさい」って言ってるようなものですよね?
お子さんが幾つか分かりませんが、小さいなら「子供が疲れちゃうと可哀想なので、残念ですがうちはお留守番します」でいいと思います。
じゃないと、行きだけじゃなく、帰りも送るハメになりますよね?
お土産が増えてるだろうから余計に...(;´д`)

まお
ありがとうございます。
うちの子は6ヶ月なのですが、最近チャイルドシートが嫌な時期みたいで…しかもきっと義母が隣に乗りたがって、終始話しかけてうるさいのも目に見えていて考えるだけでウンザリしてしまいます(*_*)
旦那にやんわり言っても、自分も姪っ子に早く会いたいから行きたいみたいで。じゃあ私と子どもは留守番と言いたくても、義母も孫とドライブしたいだろうとか言っちゃってて(*_*)
ただの愚痴で、私が行きたくないだけなんですけどね(*_*)
まお
すみません(^_^;)
返信のつもりが、新しく下にコメントしてしまいました…笑
まっちょYuko
いえいえ
ドライブなら近場でやって!
って私なら言いますw
完全に拒否しますよ私ならw
私は強い嫁さんだと思われてます(>ω<)/。・゜゜・
やっぱり疲れて一番病気するの子供ですから!
まお
強いお嫁さん素敵です。笑
私は旦那の実家と極力関わりたくないので、必要以上に会話しないし、基本「無」なので拒否もできないんです。笑
でも子どものこと考えたらやっぱり行かないほうがいいと思うので、旦那に言ってみようと思います‼
まっちょYuko
少しずつ地を出して良いと思いますよ🙋
私も大人しくしてたの最初の1年だけですw
もう最近では遠慮せずにズバズバ言いますw
調子にのるのでw