
1ヶ月以上の咳が続き、内科から産婦人科への受診を経て、肺の痛みや嘔吐があります。他科の病院を受診する場合、何科が適切か悩んでいます。田舎で呼吸器科が見つからず、レントゲンも撮れない状況で、治療について不安があります。
1ヶ月以上咳が続いてて
個人病院の内科から
産婦人科で受診し、その後総合病院に行けと言われて
内科に呼吸器?の専門いるからその先生に診て貰ってと言われて
行って、、でも 軽くあしらわれ…
来なくていいのに、とか1ヶ月以上続く人もいるしね〜など
言われ、
そのまま、産婦人科の先生に伝えたら
激怒。お腹に負担がかかっていて
オリモノたくさん出てるし、、、
ここ2.3日
肺が痛いです。
息すると胸?肺?が痛くて
咳をすると響きます💦
そして咳したら嘔吐します
これ悪阻なの?それとも咳のしすぎ?
本当に辛い…
もし産婦人科以外の病院行くとしたら
何科になりますか🤔?
ちなみにど田舎で
個人病院で呼吸器系は探しましたが
なかったです😭
でも今病院行ってもレントゲンって
撮れませんよね???
ってことは、やっぱり治るまで
我慢?しなきゃ行けないんでしょうか😭
- Haruki(5歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

じゅん525
咳が酷いと嘔吐しますよ!
とりあえず内科にかかって、よく相談してみてください。
私は産後咳のし過ぎで肋骨折りました。

ゆめいちふう@
大変、大変💦💦💦
苦しいですよね〰😭
信じられません‼‼
アレルギー科か、呼吸器科を受診してください‼
私も咳がずーっと続いて苦しく、横になると特にひどく出て😭
座椅子で寝ることもありました。
妊婦さんだと、抵抗ある方も居るかもですが、私は先生から
『お母さん苦しいとね、赤ちゃんも苦しいの‼吸入器は赤ちゃんに影響ないからまず治しなさい』とアドエア出して貰って止まりましたよ‼
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
総合病院の先生には、本当に
イラっとしました。まぁ来てくれたから
聴診はしてあげるーっと笑笑
私も横になると本当に辛いです😭
あれそれ私も処方されました(*´-`)
でも、全然効かなくて😭
そして、総合病院の先生に
それしなくていいからーっと言われて💦- 2月12日
-
Haruki
アレルギーもアトピー?も
検査しましたが、何もでませんでした😭笑- 2月12日
-
ゆめいちふう@
寝て苦しいのは確実に喘息です‼
ちなみに効くのと効かないのがあります‼
吸入器で…アドエアは効きませんでした。と言って違うのを出して貰ってください‼
私もアドエアが効く時と効かない時があります。
今、他の吸入器の名前が分からず、すいません😣💦⤵- 2月12日
-
ゆめいちふう@
吸入器の成分はどれも同じらしいですが、粒子の大きさ違うようです。
あとで、名前を調べてみます❗- 2月12日
-
Haruki
やはり喘息ですか😭
明日産婦人科に行くので
アドエア効かないですって
言ってみます(*´-`)!!
細かくありがとうございます^ ^- 2月12日
-
ゆめいちふう@
これが一番新しいようです。
私は11月末に出産しましたが、喘息が出てこれを出してもらいました‼- 2月12日
-
ゆめいちふう@
こちらもその前に出して貰って…
効きました‼
喘息だとすれば、内科や産婦人科で出す咳止めはほぼ効きません😭
早く咳が止まりますように…
とにかく吸入器は相性もあるので、アドエアが効かないから吸入器ダメだ。
この病院辞めよう。じゃなくて、アドエアは効きません、他のを下さい❗とハッキリ伝え自分に合う吸入器に出会う事です。
今までの咳が嘘のように止まりますよ☺- 2月12日
-
Haruki
お写真ありがとうございます♡
今日産婦人科の先生に相談して
ここでは出せないと言われたら
別の病院を受診したいと思います(*´-`)
ありがとうございます😊- 2月13日

まこ
咳のし過ぎ辛いですね😵大丈夫ですか?
産婦人科で咳止めの薬出してもらえないんですか?
私も妊娠して咳が酷く咳き込み過ぎて吐く程でした。悪阻では吐いたことないです。
検診の時に相談したら薬出してもらえて良くなりましたよ!
もぅすでに処方されてて効かないとかですか?
妊娠中って普通の病院行っても産婦人科の先生に相談して!って言われたりしますよね💦優しい先生に当たると産婦人科の先生と連絡取り合って治療してくれたりする事もありますが…
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
本当に辛いです…早く治したいんですが…
私の親と旦那に早く治せっと責められて
それも辛くて…
いま、喘息のアドエアと
漢方薬を処方されてますが、
全然効きません😭
それどころか、総合病院の先生に
飲む必要ないからっとか言われて💦
そうなんですよね…
産婦人科の先生に聞いて〜っと言われて😅
もう一度家の近くの内科の先生に
相談してみます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月12日
-
まこ
早く治せって責められても1番辛いのはS.Mさんなのに😢
薬効かないんですね💦
暖かくしてお大事にして下さいね- 2月12日

シャーリー
私も、風邪からの咳みたいで
1週間くらい続いてます😥
産婦人科で、お腹が張ったり
して切迫は嫌だから薬飲んで
しっかり治して、と言われました💧
咳止めと痰を流しやすくする薬を
飲んで3日〜4日ですが今日、
食後に咳き込んだら吐いてしまい
ました😵
漢方薬は効きめが弱そうなので
あまり効きにくいかもですね💦
耳鼻咽喉科はどうですか?
喉も見てもらえるので⭐
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
耳鼻咽喉科は思いつきませんでした!!
探してみます♡
妊娠中だからなのか、
漢方薬しか出してもらえず💦
切迫なので、張り止めも併用して
飲んでます!!
今通ってる産婦人科は
とにかく漢方薬ばっかり出します笑
明日産婦人科なので
効かないですっと相談してみます^_^- 2月12日
-
シャーリー
薬の出し方は先生に
よるんですね😅
私は、咳込むのが良くないから
早く治して!とキツめに言われ
ました😥安定期に入っているから
咳止めも飲めるみたいです!
はい!先生に相談してみると
いいですね!
私も余りに続くなら
耳鼻咽喉科に行きたいと
思ってます!
行く前に「妊婦でも薬を出して
いただけますか?」と電話で
聞いてみるといいかもです☆
病院によっては出してくれない
所もあるみたいなので!
お互いに早く治ると
いいですね✨- 2月12日
-
Haruki
私も早く治して〜って言われるんですが、
私だって早く治したいよっと
焦る気持ちだけがあります笑
安定期に入ってたら
飲んでも大丈夫なんですね!
明日聞きます(*´-`)!
なるほど♡
ありがとうございます😊
行く前に電話してみます♪♪- 2月12日
-
シャーリー
めっちゃ気持ち分かります💦
自分が一番早く治したいと
思ってますよね!
ずっと安静にしてるのに
良くならないから焦るし
心配になりますよね😫
咳止め薬、出してもらえると
いいですね!
私はそれを飲んでから
少しは良くなりました!- 2月12日
-
Haruki
病院の先生からと
私と母親、旦那にも早く治せ
って責められて、、本当に辛いです😭
私仕事してるって言ったら
めっちゃ怒られました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
でも咳で休ませてくださいなんて
言えない😭😭っと
そこでまたプレッシャー感じてます笑
出してもらいたいです(*´-`)
早く治したいです♪♪- 2月12日

かんちゃん
咳喘息ですかね?
私は昨年なりましたがその時は内科に行きました。
-
Haruki
回答ありがとうございます😊
産婦人科で喘息と言われて
薬を処方されてから
総合病院に行けと言われて行ったら
喘息じゃないし、今飲んでる薬も
飲まなくていいって言われました💦
明後日仕事が休みなので
内科に行ってきます(*´-`)!- 2月12日
-
かんちゃん
私のときは妊娠中じゃなかったので
薬を飲んだらなおりましたが妊娠中だと
きついですよね😢
加湿器とか使うといいかもしれません!- 2月12日
-
Haruki
内科でも妊娠してるから、、
っと弱い?薬しか処方されず
全然効かなくて😭
今もらってる産婦人科の薬も
全然効きません😭
加湿器フル稼働してるんですが笑
効果なしです笑- 2月12日
-
かんちゃん
早く治ることを祈ってます!
- 2月12日
Haruki
回答ありがとうございます!
家の近くの内科で相談してみます(*´-`)
それは…痛い😭💦
その咳はすぐ治りましたか??
じゅん525
私は元々喘息があるので、出たり治まったりずっと繰り返してます。
Haruki
喘息なんですね😥
私は産婦人科で喘息かなっと言われて
薬を処方はされたんですが、
総合病院の先生に
喘息ではないかなーって感じで💦
いったい、どっちなの?って感じです…
ちなみに、今の咳を聞いた友人に
医者とかではなく、
素人なんですが、喘息の咳だねって
よく言われます💦