

退会ユーザー
一様曲がってますが、うちも段々Mになったので大丈夫だと思います(^_^)

omochichan
おむつ外した時によく動かしたりしませんか!?下に防水パッドなど敷いて汚れてもいい状態にして、しばらくおむつを外して観察してあげたら良いと思いました!

ぴぃすけ
股関節に関しては触ってみないとわからない、という意味で脱臼の可能性は0ではないと思います。
でもうちの子も生まれてすぐは、しっかりM字!ではなくてテローンとガニ股で脱力〜って感じでしたよ(*^^*)
しっかりM字になったのは、太ももがもう少しムチっと、足をぐんぐんばたつかせる1〜2ヶ月くらいだった気がします。

ノン
股関節脱臼だと太もものシワの数や足の長さが左右で違うみたいですが、どうですか❓
ウチの子はシワの数が違うって言われて更に片方の関節は開きが悪いから精密検査したんですが、脱臼してなかったので、絶対とは言えませんが…💧
紙おむつなら2重に付けたり、布おむつにしたり、足を開くように意識して抱っこしてあげればいいと思います☝️
あとは新生児訪問や検診の時にお医者さんに聞いてみてください👂
-
退会ユーザー
横からすみません💦
太ももの線の数は股関節脱臼
には関係ありませんよ!
娘が健診で太ももの線が
左右非対称で股関節脱臼
の疑いかけられて急いで
診てもらいましたが太ももの
線は関係ないと言われ脱臼も
してませんでした!- 2月12日
-
ノン
うちの子も同じで、太もものシワの数が左右で違うって言われて精密検査して、脱臼してないって言われました‼️
ただ、目安としてどうなのかなぁと聞いてみたんですが…💧- 2月12日

僕、たぶんドラえもん
娘もそうでしたが何も言われませんでしたよ🤣
縦抱きするともっとM字になると聞いたことあります🤣🤣

名無し
こんな書き込みしてないで
気になるんでしたら 病院に行きましょう
!

Mama
今日は1ヶ月健診だったので、見てもらいました!結果、脱臼はしていませんでした!良かった!
男の子はあんまり脱臼しないみたいです!
でも、抱き方とかは気をつけてと言われました。
コメント