※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆みむちゃんまん☆
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が喋らず笑わない。泣き声は大きいが大丈夫でしょうか?

いつもお世話になっています✨

生後2ヶ月の娘ですが、まだ喋らない、笑わないです💦

1ヶ月過ぎると笑ったり、あーとかうーとか声を出すと聞いたりしますが、うちのコは全然😥😥😥

泣くのは横綱級デス✨

大丈夫ですかね❓❓

コメント

かもめ

うちのこはすごくあー、うー、等話したりニコって笑ったりします(*´∀`)
いっぱい話しかけてたらお話するようになったり、おっぱい欲しがってるときに口元に手を持っていくともらえると分かるのかニコってします!

でもその子その子で違うと思うので全然気にしなくていいと思います!

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    ありがとうございますm(_ _)m

    おっぱい分かるとニコッと😊
    可愛いですね💜

    うちは指しゃぶりや、何かを舐めようとするのが始まりました😊✨

    まだ2ヶ月なのでゆっくり様子を見たいと思います✨

    • 2月12日
いと

笑ったり喋ったりし始めたのは
3ヶ月の最後の方でした笑
個人差あるので気にされなくても
大丈夫ですよ(*´ω`*)

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    ありがとうございますm(_ _)m

    主人が言うにはたまに笑うそうですが、私には見せてくれません 笑

    まだ焦る事は無いと思っていますが、心配な時があります💧

    • 2月12日
ぴぴ

わたしの子は、しゃべったり笑ったりしだしのは最近ですよ!

成長みんな一緒ってわけじゃないですし、違いがあると思います!
気にしなくても大丈夫だと思います!気長に待ってあげましょう(﹡˙ ˙﹡)

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    ありがとうございますm(_ _)m

    そうなんですよね💦💦💦

    わかっているんですけど、他の子と差があると心配になります💧

    この時期、あるあるですよね😥

    • 2月12日
なごみ

まだまだだと思いますよ。
うちの子があーうー言ったり、笑い出したのはちょうど二ヶ月過ぎた頃でした。もう少し間ってみて下さいね。
楽しみですね。

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    遅くなってすみませんm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    ここ何日か笑顔を見せたり、あーみたいな言葉を時々口にするようになりました😀

    泣き声は横綱級なので、泣き声と一緒にあーあー言ったりしています✨

    • 2月17日
らぴん

うちの子は2ヶ月半すぎてから、色んな声を出したり、こっちが笑うとニコっとするようになりました!

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    遅くなってすみませんm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    ここ何日か、時折笑顔やあーみたいな言葉をたまに発します✨

    あまり焦らずにじっくり見ていきたいと思います❗️
    やっぱり、どうしても周りと比べそうになる時があります😥

    • 2月17日
亜細亜

1ヶ月なる前からたまに声出したり、笑顔になってましたー。
2ヶ月なってからは寝起きに話しかけたら毎回笑顔になり、声のバリエーションも増えてきました!
なるべく赤ちゃんに話しかけたり、一緒に笑顔になるようにしてますよー。

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    遅れてすみませんm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    私も色々話しかけたりしています😊✨

    ここ何日かは笑顔を見せてくれています😀

    沢山話しかけて、じっくり付き合って行きたいデス♥️

    • 2月18日
An。

何か忘れましたが笑い始めるのは2ヶ月〜6ヶ月も幅があるよーです🙌やはりそれも個人差ですし、あまり気にしなくても大丈夫ではないですか?😊
しっかり泣く!元気な証拠ですよ!

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    遅れてすみませんm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    個人差あるとわかっていても、気にしてしまうのが子育てですよね💧

    泣くのは予防接種の時に先生にも言われる位なんですが😅
    元気な証拠ですよね💜

    最近、笑顔がありますがゆっくりじっくり付き合って行きたいと思います😀

    • 2月18日
さっきぃ

1ヶ月過ぎたあたりから声を出すようになり、バリエーションも増えてきました♪
でも、他の方がおっしゃるようにメリー等で一人遊びをしません。個性が色々なんだと思います!!

  • ☆みむちゃんまん☆

    ☆みむちゃんまん☆


    遅れてすみませんm(_ _)m
    ありがとうございますm(_ _)m

    どうしても、個人差を気にしてしまってダメですね😥
    自分が成長が遅かったのを母から聞いたりしているので、気にしてしまいます💧

    手足を伸ばしたりするのは新生児の時から大好きでよくやってます✨

    • 2月18日
みみり

2年も前の質問にコメントしてすみません😢うちの息子が今あと数日で2ヶ月なのですが、全く笑いません。笑わないどころか、ニコニコもしません。ネットで調べると自閉症とか色々書いてあってとても心配です。
目はよく合うしこちらをじーっと見つめて追視もしますが、ただどれだけあやしても笑わないしくすぐったり歌をうたって手足を動かしてあげたり、笑いかけても反応がないです。

みむちゃんまんさん、その後どうなりましたか?聞かせて頂ければ幸いです。