![ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
門真市に住む方への質問です。保育園の申し込みや4ヶ月検診について教えてください。情報が少なくて不安です。
門真市に住まいの方いらっしゃいますか?👯🎉
無知でお恥ずかしいのですが
保育園の申し込み?とか見学とか
どのように始めたら良いのでしょうか( ˙࿁˙ )
待機児童が多いってぐらいしか情報持ってません笑
先輩ママさん、同じくらいのお子さんをお持ちの方、
たくさんの方のコメントお待ちしております!!!
あわよくば仲良くなりたいです♡
ヤンママですが。。(笑)
今月は市の4ヶ月検診あるし
はあぁ緊張するう。。。。。
ちなみに4ヶ月検診はどんな感じですか??
抱っこ紐で行こうかベビーカーで行こうか、
どちらでもいいのでコメントいただけたら
嬉しいです(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી♡♡
- ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝ (7歳)
コメント
![ぷらり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらり
保育園の申込みは入りたい月の前月20日までに市役所に必要書類を提出して25日くらいに連絡が来たら入れます。空きがないと連絡はこないのでまた翌月の結果を待ちます。一度出すと3月まで有効です。必要書類は市役所で貰うか、市役所HPから印刷できます。
会社などに記入してもらうものもあるので早めに貰いに行って記入しておくことをおすすめします。
年度内の途中入所はなかなか難しかったです。。
4月入所希望であれば前年11-12月が申請期間ですので、その間に必要書類を提出してください。2月の2週目くらいに合否が郵送で届きます。
保育園の見学は保育園に直接連絡を入れて日時を決めてから見学しに行きました。
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
私も4ヶ月検診緊張しました💦
後半は赤ちゃんが泣き出すので、あやすのにクタクタでした(^_^;)笑
私は抱っこ紐で行きましたよ〜
市民プラザの方で行ったんですけど、ベビーカーで行っても困らないと思います🙆
いないないばあとか、はらぺこあおむし、がたんごとんがたんごとんの絵本があって、持ってないやつ貰いました(^-^)
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
保育園の件ですが、確実に入りたいなら裏ワザ的なものがあります(笑)
旦那さんと奥さんで10点ずつの20点満点ですが、育休は+2点で最高22点なんです。
奥さんが求職中で申込出すと、11点くらいになっちゃうので、手っ取り早く20点で申込する方法があります。
週1の日勤パートか夜勤などで就労しておきます。
職場に話をつけて、申込の内定証明書をフルタイムで書いてもらうと、主人が10点で奥さんが10点で20点満点で申込出来ます。
条件としては、週1回でも就労しておくことですね、、、。
ご主人が休みの日にパートに出るでも良いし、週1で居酒屋やカラオケ店等で夜勤に入るでも良いと思います。
申込までに就労して、店長に保育園に入れたいことや、入園後は日中も働けます!とか何とか言って、日中フルタイムの勤務証明書を書いてもらえればOKです。
実際に入園後、そこの職場で働かなくても大丈夫ですよ(笑)
入園後、やりたい仕事を探して決まったら、異動届で勤務先の変更すれば良いだけですし。
私達は10点+9点で無事、保育園決まりました!
確率的に言えば、駅近は倍率が高く、1歳児は育休明けで倍率高いです。
0歳児はクラスの持ち上がりで定員が全部空くので、比較的入りやすいですよ😊
保活fightです!
![りかまう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかまう
私も四ヶ月ママの門真在住です!
保育園のこと、まだ市役所にちょっとお話聞いたくらいしかできてません(笑)
来年の四月入所を希望してます★
よかったら仲良くしてください☺
-
ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝
わあ一緒ですね!!嬉しいです!
私なんて市役所にすら言ってません(笑)
わたしも4月入所希望です!
ぜひぜひ仲良くなりたいです😍💗- 3月2日
-
りかまう
お返事もらえて嬉しいです♥
この間の四ヶ月健診ドキドキでしたね😃
市役所言ったら、手続きの冊子くれて丁寧に説明してくれましたよ✨
保育園訪問とか一緒に行けたらいいですね♥- 3月2日
-
ちゃむ ∵⃝ ⍢⃝ ◡̈⃝
お返事遅れてすみません😢
ドキドキしすぎて誰とも喋れませんでした。。汗
本当ですか?!
わたしも行ってみようかなぁ。🤔
え!めっちゃ行きたいです♡♡- 3月28日
ぷらり
それと‥
4ヶ月検診はベビーカー置き場もありましたし、抱っこ紐でも不便ありませんでした。
あ、読み聞かせをしたあとに絵本がもらえました\(^o^)/