※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いくら
妊娠・出産

出産後、産道と骨盤が小さく、吸引分娩で出産。傷がひどく、入院中は寝たまま。授乳もできず、いつ動けるか不安です。

一昨日に無事出産しましたが、私の産道と骨盤が小さかったため、最後頭がなかなか下に下がって来ず、吸引分娩で出産しました。
また、吸引でもなかなか出て来ず、結局先生に5回以上引っ張ってもらっての出産でした。
そのため他の人より内部外部ともに傷がひどく、立ち上がることもできず、ずっと寝たままの入院生活です。
おしっこも管を通したままですし、立ち上がったり、座ることもできないので授乳もまったくできていません。
皆さんは産後いつぐらいで動けるようになりましたか?

コメント

姉妹ママ

出産お疲れさまでした。
無事に産まれてくれて、よかったです( ; ; )
でもいくらさんのからだへの負担が大きかったんですね、、
早く回復してほしいですね、、

私は産んだのが23時頃で次の日からは動けてました。

  • いくら

    いくら

    ありがとうございます^ ^
    羨ましいです!!
    私はまだ起き上がるのも介助がないとできないので…。

    • 2月12日
  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    私は妊娠中が安静ばかりだったので、出産は早く進んでホッとしました( ; ; )
    きっと入院中には少しずつ、回復しますよ‼️
    うちの産院はミルクをくれるので、おっぱいあげだしたのは3日後からでした、

    • 2月12日
あんり

大丈夫ですか?痛みもありますか?
私は産後二時間から歩きました。
そのまま次の日から授乳でしたがお尻は痛かったです。

  • いくら

    いくら

    ありがとうございます!
    痛みはまったく取れず、痛み止めも効きません…。
    まずは自分で起き上がれるように頑張ります!

    • 2月12日
森の人

お疲れさまでした、そしておめでとうございます!
大変でしたね( ; ; )
そして今も。。

わたしは昼の12時前に産んで2時間後すぐ動けてましたよ、笑
出血多かったので、貧血でふらふらしましたがトイレには行けました☆

  • いくら

    いくら

    羨ましいです!!
    私は産後二日目ですが、相変わらずベッドから動けずです😅

    • 2月12日
ぱるたん

私も吸引で産んだのがお昼で
貧血凄くて夜中からの授乳だったと
思います!

  • いくら

    いくら

    吸引だと傷も痛いですよね…。
    私も早く授乳できるように頑張ります!

    • 2月12日
  • ぱるたん

    ぱるたん

    痛いですね!
    常うつ伏せで寝てました‼︎
    血腫も出来ましたし…

    • 2月12日
nanaﻌﻌﻌ♥

私は重度の貧血状態になってしまい全く1人で動くことができなくなり、私も管を通しておしっこしていました!
自分の力でトイレに行けるようになったのは出産から2日後くらいからでした☆
それまでは助産師さんや旦那の手を借りて授乳や食事などしていました。食事もまともに食べれず傷や体力の回復が遅かったです(><)

  • いくら

    いくら

    貧血大丈夫でしたか?
    私は今日も動けなさそうです😥
    食事も同じで、旦那の介助で食べてる感じです!
    普通通り退院しましたか?

    • 2月12日
  • nanaﻌﻌﻌ♥

    nanaﻌﻌﻌ♥

    妊娠中は貧血の検査しても異常なかったのに、出産の際に出血が多くて酸欠状態になったのが原因だったみたいです。
    無理してでもご飯は食べてと言われたのですが全然ダメで点滴生活だったため退院日が2日伸びましたが8日目には退院出来て自宅で安静にって感じでした(^^)
    ちょうど娘も黄疸が強くて治療が長引いた為、娘の退院日と同じになったので良かったですけど♪
    無理せず旦那さん、助産師さんたちにどんどん助けてもらいましょう( ´•ω•` )

    • 2月12日
  • いくら

    いくら

    私も早く安静解除されたいです!!
    黄疸で退院が伸びることもあるのですね😭

    今は思う存分甘えて、退院時の生活に備えます!

    • 2月12日
ふう

出産おめでとうございます!お疲れ様です!

私も大量出血と貧血で動くのを禁止されて、おしっこの管通して、産後3日目からやっと管抜いて、自分でおトイレ行くようになりました😂
それまでベッドの上生活で、ご飯も食べさせてもらったり、すこし上体起こすのがやっとでしたー😂

でも動く様になってからは結構歩き回ってシャワーも入れましたし、もう少しで産後1ヶ月経ちますが、今ではお腹の痛みも切開の痛みもなく、ピンピンうごいてます!

今は無理しないでくださいね(´;ω;`)

  • いくら

    いくら

    シャワーとかすごいです!!
    私はお手洗い行くのもまだですが、1人で行けるのか不安です😅

    早く元気に動いて赤ちゃん抱っこしたいです!

    • 2月12日
しおり

私も吸引でした😣
引っ張られるの、相当な激痛でしたよね💦💦それを複数回も…ほんとに頑張りましたね💦💦お疲れ様でした‼️‼️‼️
私も内外を結構切られましたが、痛み止め無しで次の日には内診まであり、診察室までなど歩かされました。よちよち歩きになってましたが😅
いま、産後約1カ月ですが、痛み止めと軟膏を処方されてやっと傷が気にならなくなってきました😅最初のトイレやお風呂で傷口を触るとすごく膨れているのでビックリすると思いますが、1カ月すれば腫れも収まりちゃんと治るので、安心してください🙆‍♀️
今はゆっくり休んで皆んなに甘えましょう❤️❤️❤️

  • いくら

    いくら

    激痛すぎて、引っ張られてる痛みなのか陣痛の痛みなのかわかりませんでした😂
    無事産まれて何よりです笑

    痛み止めなしですか?
    私はまだ痛み止めないと夜もねれないです…

    • 2月12日