※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむ
妊娠・出産

胎動のピークは8ヶ月ごろで、今がピークかどうか不安。痛みが増してきて心配。

胎動のピークっていつ頃でしたか??
もう今で痛くて痛くて
やーめーてー😢😢😢ってなります。

8ヶ月ごろが最も活発とかいてあり、
今がピークならいいですがまだまだ強くなりますよね😫

コメント

mii

私の場合は、7ヶ月頃がピークでした😵
気のせいかもしれませんが
痛いときに、元気だね~ってお腹さすると
少し落ち着いてました(笑)

  • ぽむ

    ぽむ

    次からそうしてみます!
    突き破ってでてくるんじゃないの!?ってくらい激しくて笑

    • 2月12日
ディジー

胎動すごいと痛かったり眠れなかったりしますよね
うちのちびすけはお腹の中にいたときすごくて、一睡も出来ないとかよくありました
ちなみに私の場合は臨月でピークにあり、下がってきて少し落ち着いた感じです
ただ普段がかなりはげしかったのでお腹下がってきて胎動がいつもより少ないと不安になってしまってました笑

  • ぽむ

    ぽむ

    夜が特に元気で寝れません😫
    もう少ししたら落ち着くのかな、、

    • 2月12日
森の人

わたしは1番お腹が大きくなった臨月が、胎動わかりやすく激しかったです(^O^)
痛くて仕方ないとかまではなかったですが😢

  • ぽむ

    ぽむ

    びっくりするくらい強く蹴るのでもういてて、いててってずっといってます笑

    • 2月12日
ちー

臨月でもドンドン動いてました💦
肋骨蹴られたりして痛かったです😭

  • ぽむ

    ぽむ

    臨月でも!!😫
    元気なのはありがたいんですけどね😂

    • 2月12日
sii

私は今ぐらいが今までで1番激しいです😆💓
33週〜ぐらいからです😆💓

  • ぽむ

    ぽむ

    まだ激しくなるのかと思うと恐怖です笑

    • 2月12日
ひろま

わたしもどんどん強くなってきていてどこまで強くなるのかと心配しています😅
今月(9ヶ月)がピークかなー、、とは思ってますが…

  • ぽむ

    ぽむ

    もうすこし落ち着いてーって
    おなかに話しかけてます笑
    痛いですよね

    • 2月12日
ゆいぽんママ

私の場合は徐々に強くはなってますが、痛い!とか激しすぎて眠れない!は今のところ無いです😊💦
逆に痛いくらいの激しい胎動というのを感じてみたいので、弱くて大丈夫?とちょっと心配です💦

  • ぽむ

    ぽむ

    男の子だからなのか、、
    生まれてからが心配になるくらい激しく蹴られます😭

    • 2月12日
deleted user

だんだん赤ちゃんが大きくなると、動きの種類が変わった気がします(´;ω;`)
胎動激しく感じてたんですか、9ヶ月ごろ肋骨にはまるように足があって伸びたり蹴られたりすると一番痛かったです(´;ω;`)
今でもぐるぐるんとよく胎動は感じます⭐︎内蔵を圧迫するような感じで笑

  • ぽむ

    ぽむ

    その週数でも違った苦労がありそうですね😭😭

    • 2月12日
deleted user

今でもどすどすやられて痛いです😅😅

  • ぽむ

    ぽむ

    個人差あるみたいですね!
    生まれて来るのがちょっと怖いです笑

    • 2月12日
はなはな

うちの子は今も激しいです!
むしろ今のが激しいかも。笑

痛いけど、こんな経験も
何回もできるものじゃない
ですもんね( ´ ▽ ` )ノ☆*。

  • ぽむ

    ぽむ

    最初のポコポコかわいかった頃が懐かしいです、、笑

    • 2月12日
へなへな

私の体感はどんどん強くなるって感じです!
動き自体はたくさんではないのかもしれないんですが赤ちゃんのスペースがもうないので足で軽く蹴られるだけでもかなりの衝撃です。お尻の穴まで胎動が響きます😂

  • ぽむ

    ぽむ

    お尻の穴に私も違和感感じます!
    まだ慣れませーん😅💦

    • 2月12日